浮見堂
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
浮見堂のクチコミ一覧(27ページ目)
261 - 270件 (全343件中)
-
- 一人
夏に開催される「なら燈花会」でも、多くのろうそくが揺らめき、水面に反射して、とてもキレイです。多くの方が訪れる絶好のポイントにもなっています。見るだけでも楽しいですけど、カメラで是非幽玄の世界を撮影して欲しいと思います。- 行った時期:2015年8月8日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年8月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
盆地の奈良は、夏になるととても暑くて、観光地めぐりをするのも大変ですが、興福寺横の猿沢の池と、奈良公園の奈良ホテルの北東にある浮見堂の池は、とても涼しげで、のんびりできる場所です。春の桜や、紅葉の季節、送り火など、イベント性もあります。- 行った時期:2015年8月6日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年8月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
浮見までは歩きますが、燈花会の時はむっちゃ幻想的で綺麗です。訪れる価値あります。
また車が少く、鹿の出産時期にはバンビがよく見れます。- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年8月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
毎年8月のお盆の時期に一週間程開催される奈良灯花会で浮見堂周辺ライトアップされるのですがその厳かで美しいこと。
是非足を運んで頂きたいです。- 行った時期:2015年8月11日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年8月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
初めて行った時は、池の上にポツンと浮かび上がる姿が神々しくて感動しました。
奈良公園散策の際には立ち寄るようにしています。オススメです。- 行った時期:2013年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年8月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
先日、燈花会の際に立ち寄りました。
キャンドルで灯された浮見堂はとても幻想的でした。この日は中に入ることができませんでしたが、普段は浮見堂に入ることができます。またボートを漕いで水面から眺める浮見堂も素敵だと思います。- 行った時期:2015年8月9日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年8月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
池の上にある東屋ですね。期待していくとがっかりします。
夜、ライトアップされていたときに行ったのでそれなりに風情はありました。- 行った時期:2015年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年8月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
燈花会の時に行きました。ライトアップされているので、とてもとても幻想的で美しいです!!
奈良って感じがします♪ 燈花会やその他ライトアップイベントをしているときに行かれると良いと思います。- 行った時期:2014年8月7日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2015年8月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい