浮見堂
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
浮見堂のクチコミ一覧(29ページ目)
281 - 290件 (全343件中)
-
- 家族
昼間もいいですが燈花会でライトアップされているときれいです。幻想的で素敵です。奈良公園のなかにあります。- 行った時期:2014年8月10日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年7月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
奈良ツウ カピバラさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
なら瑠璃絵なんかのイベントでは幻想的に仕立てられる浮御堂。
とはいえ、普通に昼間いっても結構きれいなのでおすすめである。- 行った時期:2015年7月10日
- 投稿日:2015年7月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
奈良公園にある、鷺池に浮かぶ檜皮葺きのお堂です。春は梅や桜、秋には紅葉が、水面に映りお堂を引き立てています。春日大社から奈良駅方面に帰る時には、ちょっと南に足を向けて浅茅が原を通って浮見堂を見るのも良いかと思います。この浮見堂、映画「男はつらいよ」第一作で登場します。- 行った時期:2015年6月30日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年6月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
木製の端を2つほど渡って池の真ん中のお堂へと歩いていきます。木の橋がいい味出してるし池にはキレイなでっかい鯉がゆーーったり泳いでました。池の真ん中で浴びる風はとても気持ちが良いです。遠くに奈良ホテルも見えました。あんまり混んでないのでゆっくり座って休憩できるのでオススメです。- 行った時期:2015年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2015年6月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
秋は水面に映る紅葉がとても綺麗です。
夏は燈花会の時期も綺麗ですが、ものすごく混雑するので平日がオススメです。- 行った時期:2014年8月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2015年6月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
のんびりした空間なので、疲れた時はのんびり座って休憩するのに使ってます。
桜の季節もオススメですし、割と海外の観光客の方が多いイメージです。- 行った時期:2014年7月
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年6月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ここは、とても落ち着いた雰囲気で、都会や普通の場所とはかなり違うところに来た気分になります。
橋の上に行ってゆっくり散歩するのには適していると思います。- 行った時期:2015年4月3日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年6月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
新緑の季節に行きました。緑がキレイだし、のんびりお散歩に最適☆
鯉もいますが、池はそんなにキレイではないです。。。- 行った時期:2014年5月
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年6月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい