浮見堂
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
浮見堂のクチコミ一覧(7ページ目)
61 - 70件 (全343件中)
-
- 一人
草も樹も冬籠りの節分の日さすがに池周りは寂しい、浮御堂冬景色とでも名付けようか、しかし立春…やがて来る春までしばしの我慢だ- 行った時期:2015年2月3日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年11月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
早朝に池に佇む浮見堂の雰囲気は最高です。
ボートにも乗れるので楽しめると思います。
ただ、そこそこガチなカメラを持ってピリピリしながらベストショットを狙っている人も多く見受けられるので、その人の近くでは静かにしてあげるとみんな幸せになれると思います(苦笑)- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2017年11月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
奈良観光で家族で行きました。ほんとに浮いているみたいでした。水面にうつる景色もキレイで、静かでゆったりとした時間を過ごせます。- 行った時期:2017年9月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年10月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
奈良公園周辺を散策して着いたら日が暮れてました。
でも、夜景も綺麗でした。
というより、日が暮れて来てラッキー!
夕暮れ時の幻想的な雰囲気に出会えました。- 行った時期:2017年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年10月23日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
奈良燈花会の会場になっていました。当日は込み合っていて橋を渡るだけで精いっぱい。下の池では手こきボートもたくさんありました。- 行った時期:2017年8月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年10月17日
大阪ツウ LYSさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
グルメツウ ちょこさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
8月14日までのなら燈花会できれいにライトアップされていました。
同時に手漕ぎボートで池を巡ることもできるようになっていました。
こちらの名前は「浮御堂」ではなく「浮見堂」ですのでご注意ください。- 行った時期:2017年8月14日
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年8月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい