山地獄
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
山地獄のクチコミ一覧(19ページ目)
181 - 190件 (全240件中)
-
- 家族
大きなカバがいて餌を売っています。カバが大きな口を開けておねだりする姿がとてもかわいいです。
他にもフラミンゴなどいろんな種類の動物がいて見ごたえがありました。- 行った時期:2015年1月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2015年3月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
カバにカピバラがいました。カバの名はイチロウ、2代目だそうです。あったかい温泉に使って気持ちよさそうでした。いいなあ毎日温泉につかれて。幸せ者です。- 行った時期:2014年10月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年3月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
以前はいなかったカピバラが増えていました。
触れ合うという感じではなく、柵越しにエサをあげられます。
こどもが大喜びします。- 行った時期:2015年1月28日
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年2月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
娘が、カバと象を見たいということで行きました。
ガイドブックに書いてあったようですし、今、サイトを見ても像がいると書いてあるようですが、群馬のサファリパーク(?)に引っ越したそうです。
カバにニンジン(100円)をあげるられるのですけど、真下にいてカバが口をあけているところに投げいれるところは、動物園では遠くで見るだけだと思いますので、とても興味深かったです。- 行った時期:2015年2月18日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2015年2月24日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
1才の子を連れて行きました!
ちょっと動物がいるくらいかなと、あまり期待せずに行ったのですが、カバやらカピバラやらフラミンゴやら…意外とたくさんいて楽しめました!
カピバラが温泉に入って気持ちよさそうな表情をしていて可愛かった!- 行った時期:2010年3月3日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年2月17日
ゆかさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
血の池地獄や海地獄と比べるとお湯に色が付いているわけでもなくてとてもシンプルです。ですが敷地内にカバがいたり、温泉につかっているカピバラを見ることができます。- 行った時期:2014年12月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年1月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
別府の地獄めぐりは有名ですが、山地獄ではミニチュアホースや
フラミンゴを見ることができますよ。
それぞれの地獄の特色があっておもしろいので、ぜひ全部回って
みて下さい。- 行った時期:2014年4月
- 人数:2人
- 投稿日:2015年1月15日
tulip28さん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
地獄めぐりの名前につられていきましたが、
まさかの!動物がいました!!
動物とふれあえて面白かったです。。- 行った時期:2015年1月5日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年1月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
でっかいサボテンの温室を抜けていくと、そこかしこに動物たちが展示されています。
カバ、フラミンゴ、サルなどがいて、有料でえさやりすることもできます。- 行った時期:2014年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年12月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
温泉以上に動物園がメインだったように思います。とくにカピバラがかわいらしく、カバは迫力がありました。- 行った時期:2014年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年12月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい