血の池地獄
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
サスケさんの血の池地獄のクチコミ - 血の池地獄のクチコミ
サスケさん 男性/30代
真っ赤な色でまさに血の池地獄だった。
- 行った時期:2012年6月18日
- 投稿日:2012年6月21日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
サスケさんの他のクチコミ
-
神戸三田プレミアム・アウトレット
兵庫県神戸市北区/アウトレットモール
岡山から行きました。岡山にもアウトレットが あるけど規模が全然違ってかなり広くて歩き疲れる...
-
有馬温泉
兵庫県神戸市北区/健康ランド・スーパー銭湯
この日は真冬並みに寒かったけど風呂から出てもポカポカ温まり疲れがとれ癒されました!金泉のお...
-
広島みなと夢花火大会
広島県広島市南区
花火の打ち上げ数が多く、仕掛け花火もユニークで迫力があり、会場までシャトルバスが出ておりわ...
-
赤穂温泉
兵庫県赤穂市/日帰り温泉
温泉の湯の匂いが少し硫黄の匂いがします。 肩こりや腰痛に効能があるらしく疲れがとれ良かっ...
血の池地獄の新着クチコミ
-
血の池地獄の2025年03月の口コミ
時間が余り過ぎたので、100年振り位に来てみた、血の池地獄〜。
あっつい〜、もう夏やんけ!
ここもインバウンドの嵐!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月25日
- 投稿日:2025年3月27日
-
血の池地獄
別府地獄巡りのメインスポットです。オレンジ色の血の池地獄が広がっています。近くには足湯が有り観光客でいっぱいでした。敷地内売店では、大分別府の名産品やオリジナル商品が沢山揃っています。大分県特産かぼす胡椒、よもぎ餅の串団子、乾燥地海苔を買って帰りました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年2月13日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年2月17日
-
写真撮影の為の場所
とにかく、写真撮影する為の来訪者だらけでした。物販も一番俗化しており、数分で後にしました。血の池プリンがとても美味しかったです
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年12月19日
-
初めてなら良いかも
入館料を払いおみやげコーナーを通り抜けると、血の池がすぐ目の前です。湯気が風になびき、日差しによって赤々と見えたり薄暗く赤茶に見えたり。その赤茶の鉱泥で作った軟膏が池の横で売られていまし。観るエリアは少なく、ささやかに足湯もあるけどおまけのようなもので、入館料がお高めだと感じました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 投稿日:2024年12月18日
-
まさに名のとおりの色合い
5つの地獄巡り後、車移動で到着し入口で隣接する竜巻地獄の時間を聞いたのですが、ここでは分かりませんと言われたので、歩いて3分の竜巻地獄に行き時間を確認すると着いた時間にタイミング良く見学でき、血の池地獄を見学。
広くて赤い色合いは、空の太陽と同じく暑い!「熱血」の看板?がさらに暑さを増してくれます!詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 投稿日:2024年9月8日