血の池地獄
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
血の池地獄のクチコミ一覧(19ページ目)
181 - 190件 (全950件中)
-
- 一人
地獄めぐりの中で一番有名なものでしょう。
行く前からここだけは知っていました。
血の池の名前の通り赤or赤茶色の温泉です。- 行った時期:2018年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年2月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
赤いお湯が特徴的な血の池地獄。 鬼を連想させる地獄で、何となーく怖いなぁ。 鬼のオブジェもあり色々な鬼のお土産も揃ってました。- 行った時期:2018年2月
- 投稿日:2018年2月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
超有名な血の池地獄は地獄めぐりで外せない!と私も行ってきました。
他と比べて大き目な池で他の観光客がいても血の池を背景に写真を撮ることができます。
有名な軟膏は血の池の横で売っています。ココでしか買えないのでお忘れなく(お土産屋さんには置いてないです)- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2018年2月20日
岡山ツウ にゃーぐる。さん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
時間をもてあまし、久しぶりに地獄めぐりをしました。今まで、見て写真を撮って、すぐに帰っていたのですが、奥の階段を上って上から見る血の池地獄、、、良かったです- 行った時期:2018年2月
- 投稿日:2018年2月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
温泉の成分で赤くなっているのでしょうが、結構大きい赤色の温泉の池なので、見た目は地獄にある本物の「血の池」のようです。
まあ、もちろん、地獄にある本物の「血の池」はまだ見たことありませんが、絵本などでみる「血の池」のイメージに近いと思います。
別府にあるいくつかの地獄の中で、一番本当の地獄っぽさを感じました。- 行った時期:2013年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2018年2月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
広い地獄でした。。たくさん観光客がいても見れます。
足湯が1番空いている印象。お土産やさんが広いです。
すぐ隣にタツマキ地獄がありました- 行った時期:2018年2月
- 投稿日:2018年2月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
近くで見ると迫力満点で赤色の温泉がよく分かりました。
紅葉はとっくに終わってしまいましたが、周りの景色とあっていて綺麗でした。- 行った時期:2018年1月
- 投稿日:2018年1月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
確かに赤く血の池のような感じもしますが、鉄分が沈殿しているだけのようにもかんじました。全ての地獄めぐりを達成するという目標以外、お金を払ってまでは、という感想です。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2018年1月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい