1. 観光ガイド
  2. 九州の観光
  3. 大分の観光
  4. 別府の観光
  5. 別府市の観光
  6. 別府ロープウェイ
  7. 別府ロープウェイのクチコミ一覧
  8. 別府ロープウェイのクチコミ一覧(39ページ目)

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

別府ロープウェイのクチコミ一覧(39ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

381 - 390件 (全555件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 絶景です。

    4.0
    • 家族
    ロープウェイ乗り場迄の所々に見える景色にも満足ですがロープウェイで上がった後の2度目の絶景に酔いしれてください。
    • 行った時期:2016年1月15日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年1月18日

    みちともさん

    みちともさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 霧氷

    3.0
    • 家族
    2月に家族旅行で行きました。頂上では霧氷を見ることができとても綺麗です。歩く時にすごくすべり危ないのでゆっくり歩きました。
    • 行った時期:2015年2月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年1月18日
    みつはやままさんの別府ロープウェイへの投稿写真1

    みつはやままさん

    みつはやままさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 行くなら秋

    4.0
    • カップル・夫婦
    自分は行くなら秋ですね!紅葉がきれいな時期に行くのがベストです。登った時の眺めも良し、気持ち良いので是非。
    • 行った時期:2015年10月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年1月12日

    りょうさん

    大分ツウ りょうさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 3度目の来訪

    5.0
    • 家族
    4月末の少し暑く感じるぐらいの好天時に行きましたが、頂上は本当に気持ちが良かったです。
    町から見上げる鶴見岳も貫禄がありますが、上から見る別府と九重の山々も絶景でした。
    別府観光ではまず外せない場所ではないでしょうか。
    • 行った時期:2014年4月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年1月12日

    katsu-Cさん

    katsu-Cさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 絶景

    5.0
    • 友達同士
    紅葉の季節に行きました。360度の大パノラマで、まさに絶景でした。天気も良く、別府湾が一望できました。
    • 行った時期:2011年10月
    • 投稿日:2016年1月9日

    リラックマさん

    大分ツウ リラックマさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 絶景です

    5.0
    • 家族
    大分旅行で初めて行きました。
    ミヤマキリシマを観に行くためにロープウェイに乗りました。天気も良くロープウェイから見る景色が素晴らしかったです。
    • 行った時期:2015年5月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2016年1月9日
    純くんさんの別府ロープウェイへの投稿写真1

    純くんさん

    福岡ツウ 純くんさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 景色が抜群!ずっと乗っていたくなるような場所!!

    5.0
    • 友達同士
    私は昨年今年昨年の10月に別府の鶴見岳に登り、帰りはロープウェイに乗って帰りました。鶴見登山は標高1300メートルもあるのでなかなか疲れましたが、その高さの分頂上からの景色が最高でした!また帰りのロープウェイの中から見る景色も絶景なんです。最初は下を見ると少し怖かったのですが、慣れてくると周りの景色に見とれていました。別府の街並みだけではなく、別府湾や山々も一望できるので、ロープウェイにもう少し乗っていたいなぁと惜しみながら降りました。頂上の看板で見たのですが、夜景もまた絶景なんだそうです。機会があれば昼と夜の二度登ってみて、二度おいしい経験をしてみてもよいかもしれません。
    • 行った時期:2014年10月3日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2016年1月8日
    どんしゃんさんの別府ロープウェイへの投稿写真1

    どんしゃんさん

    神社ツウ どんしゃんさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 天気が良ければ

    3.0
    • 家族
    正月に行ったけど雪景色ではなく残念でした。
    頂上からの眺めは、九州の自然を感じれて良かったです。
    しかし、片道約10分の往復1600円(割引券で1500円)はやや高く感じます。
    頂上の乗り場のトイレはリフォームされててきれいでした。
    • 行った時期:2016年1月4日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年1月5日

    山さんさん

    山さんさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • どの季節でも

    5.0
    • 一人
    別府ロープウェイで急こう配を眺めながら山頂への10分ちょいの旅。春夏秋冬、いつ行っても心が洗われるというか、すっきりのんびりと癒されます。個人的には、春。ミヤマキリシマに囲まれる中、雲海をながめる...のが好きです。霧氷、まだ見れてないのでリベンジします!!
    • 行った時期:2015年12月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2015年12月21日

    蝶々さん

    お宿ツウ 蝶々さん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 雨の日は七福神巡り

    4.0
    • 一人
    小雨降る12月で霧もかかる残念な天気だったのですが、少しでも思い出作りになればと思い訪れました。
    残念ながら鶴見岳からの眺望を楽しむことは出来ませんでしたが、山上一帯に祀られている七福神巡りで神聖な気持ちと願掛けを、寒さを気にする事無く楽しみました。
    昇り降りのゴンドラに乗っている時間はさほど長くはありませんが、現地スタッフの方から丁寧なロープウェイの概要説明があり、眺望と一緒に楽しむことが出来ます。
    夏の季節であれば、山上は平地より10℃ぐらい気温が違うようですし、私は山の中腹ぐらいからの景観しか見られていませんが天気が良ければ、期待する街並みの展望は期待を裏切らないと感じました。
    焼酎好きの方には、九州各地の焼酎銘柄を取り揃える「九州焼酎館」が楽しめるはずです。
    • 行った時期:2015年12月15日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2015年12月17日

    さくらだにさん

    さくらだにさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい

別府ロープウェイのクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.