弥彦競輪場
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
仕事で… - 弥彦競輪場のクチコミ
ニャーチャさん 女性/30代
- 一人
仕事で競輪場に行きましたが、盛り上がってましたね。イベントをしていて、芸能人が来てたりしてました。ただ競馬場とかみたいに、子連れで行けるような場所では ないと思います。
- 行った時期:2014年7月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2015年1月24日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ニャーチャさんの他のクチコミ
-
家寶
新潟県新潟市西区/その他中華料理
お昼に伺いました。麻婆豆腐のセットを食べましたが、本格的な中華って感じで美味しかったです。...
-
道の駅 あらい
新潟県妙高市/道の駅・サービスエリア
いろんな飲食店が豊富に揃ってました。ラーメン屋、寿司屋、レストランなど…カニを販売してた店...
-
道の駅 新潟ふるさと村バザール館
新潟県新潟市西区/道の駅・サービスエリア
新潟のお土産を買うなら、だいだいはココに揃ってると思います。お酒も豊富に揃ってますね。県外...
-
道の駅 みかわ(巨木の里)
新潟県阿賀町(東蒲原郡)/道の駅・サービスエリア
道の駅の交差点から、上に登っていくと巨木の里があるようです。道の駅には、トイレがあり 反対...
弥彦競輪場の新着クチコミ
-
弥彦神社の横に競輪場?
開催中ではありませんでしたが、弥彦神社の直ぐ横に競輪場があるとは知りませんでした。神様も賭け事は好きなのでしょうか、開催されている時の雰囲気が想像出来ません。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年10月23日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年4月17日
-
迫力あるレース
弥彦競輪場は、JR弥彦線弥彦駅から徒歩15分程で行けます。
彌彦神社の隣りにありレース決勝のある週末には、多くのファンで賑わっています。
迫力あるレースは見るだけでも楽しかったです。A席なら500円入場料で楽しめます。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年5月27日
りそなさん
-
自然に囲まれた競輪場
施設は古いながらも、山の中なので自然に囲まれていて静かな環境で 競輪の迫力あるレースを間近に感じることができる。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:10人以上
- 投稿日:2017年10月4日
-
競輪
弥彦競輪場は施設的には古めですが、今もたくさんの方々が楽しんでいるようです。弥彦神社の近くにありますよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2017年3月12日
くまさん
-
間近で競輪がみれて迫力あります!
旦那が競輪が好きでよく競輪に行きます。
競輪選手の表情まで見れるくらい間近で競輪を見れるので競輪がよくわからない私でも迫力感があり、興味がわきました♪
大きな大会になると駐車場はすぐ満車になりますので、早めに到着することをオススメします。詳細情報をみる
- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年2月5日