秋田駅ビル トピコ&アルス
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
秋田のお土産が揃っているので、うれしい!! - 秋田駅ビル トピコ&アルスのクチコミ
お宿ツウ hiroさん 女性/50代
- 一人
新幹線の時間が無いときなど、ここで秋田のお土産が揃っているので、時間を気にしないでお土産を買うことができます。助かりますよ!!
- 行った時期:2017年3月
- 投稿日:2017年3月15日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
hiroさんの他のクチコミ
-
東五郎の湯 高東旅館
宮城県鳴子・大崎
三年ぶりに友達と二人でお邪魔させていただきました。 ただただゆっくり温泉に入りたいと思いで...
-
大江戸温泉物語Premium ホテル壮観
宮城県松島・塩竈
大江戸温泉になってどう変わったのか気になり女二人で行ってみました! 開放感のあるロビー、ロ...
-
蔵王温泉 名湯舎 創 ‐MEITOYA SO‐
山形県蔵王
女3人で、とにかく温泉の良いところに泊まりたい!ということでこちらを選びました。 レディー...
-
松島温泉 松島一の坊
宮城県松島・塩竈
新しくなってから初めて女3人ちょぴり贅沢旅をしました。以前よりも価格が上がったので、期待し...
秋田駅ビル トピコ&アルスの新着クチコミ
-
秋田の美味しい所がたくさんあります
トピコは駅と直結しているため遠出する時もお土産を買う時もいつも行きます。秋田のお酒や新鮮な食材が楽しめるので地元にいても楽しめる!
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月3日
-
親子丼が美味しい
親子丼は以前にも食べた事があり美味しかったので友人にも食べさせたいと思って利用しました。今回はそば付きを食べましたが美味しかったです、
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年4月12日
-
比内地鶏の親子丼は一度は食べるべき
親子丼は色々食べてきたが、この店の親子丼は味、食感、量といい抜群の満足度が高い食事となった。また行きたいと思うお店である。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月11日
-
駅改札口からも近く、秋田のおみやげ選びや飲食を楽しめる
秋田には一泊二日で行ったが、生憎の雨空だった。駅ビルは雨でも雪でも傘がいらないし、強い風も気にならない。トピコは駅の改札口から近く、建物の構造も分かりやすくて迷うことがないのも魅力だった。トピコの2階には、秋田のおみやげや特産品、地酒や銘菓を売る店が多い。
3階にあがると飲食店街があり、私はホテルの朝食を除く、一日目の夕食と二日目の昼食を、いずれもトピコのなかのお店で食べた。一日目の夕食は郷土料理の店でお酒も少々飲んだが、雰囲気も味もよく、料金は安いと感じた。この成功体験から翌日の昼も、トピコの中華料理店で食べたが、ここもやはり割安だったし、料理も美味しかった。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月29日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年12月8日
-
秋田のものが色々揃ってます
jrが運営に関わっているだけあり、お土産やご飯所、角打ち等と凡その秋田の物を楽しめます。観光で訪れる方にはおすすめなのではないでしょうか。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月16日