秋田駅ビル トピコ&アルス
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
秋田駅ビル トピコ&アルスのクチコミ一覧(41ページ目)
401 - 410件 (全535件中)
-
- 一人
お土産を買うには困りません。諸越・金萬、お酒などなど何でも揃います。あと、秋田にいることを忘れるくらい様々なブランドも揃っているように思います。- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2016年5月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
お土産を買えるお店が色々と入っており、とても便利です。ひととおりのお土産はここで揃うと思うので出発前の買い物にもいいです。- 行った時期:2013年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年5月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
秋田駅の駅ビルが「トピコ」です。レストラン街で飲食ができます。お勧めは秋田の地ビールです。リーゾナブルに楽しめます。日本酒やお菓子などお土産もこちらで調達できます。1階には産直もあるのでお時間があればのぞいてみると面白いです。- 行った時期:2016年4月
- 投稿日:2016年4月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
こちらではお土産が充実しておりますので、荷物にならない様に帰りに買うことをオススメします。
三階には飲食店もあります。- 行った時期:2016年3月
- 投稿日:2016年4月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
秋田駅に着いたのが夜8時過ぎ、ホテルに入る前に夕飯をゲットしようとトピコ改札口へ向かったがすでに閉まってました。西口改札を出て下に降りると1Fの食品フロア―はまだ開いてました。夕食を買い込んでいざホテルへと。- 行った時期:2016年3月18日
- 投稿日:2016年4月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
秋田駅に併設された便利なショッピングスポットです。お土産を購入したりレストランに立ち寄ったりしました。試食もできたのでよかったです。- 行った時期:2016年3月
- 人数:2人
- 投稿日:2016年4月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
秋田の中では大きめなデパートです。土産物も豊富にあり、旅行の土産物はすべてここで事足りました。立地も良く、交通に不便は感じませんでした。- 行った時期:2015年7月
- 投稿日:2016年4月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
秋田県方面に旅行の際に訪問してきましたが、意外ときれいにしているなと思いましたので、総合的には良いと思います。- 行った時期:2012年8月24日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年4月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
秋田駅ビルの商業施設です。
朝一の便で到着しましたが、駅前広場に面した1階にパン屋やファストフード店があって、朝食にありつけました。
お土産屋さんも充実していて、観光客の用事はここで全部すませることができます。- 行った時期:2015年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年3月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
秋田を代表するおみやげから、地元の果物、秋田ならではのお惣菜まで手に入ります。
「もろこし」、いぶりがっこ、「金萬」といった有名なお土産もいいですが、あまり他の土地ではみられない大きなじゅんさいもよく買って帰ります。- 行った時期:2016年3月
- 投稿日:2016年3月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい