遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

本間工芸

花かごの形や色、仕上もいろいろある_本間工芸

花かごの形や色、仕上もいろいろある

売店奥にある工房で竹細工が行われる_本間工芸

売店奥にある工房で竹細工が行われる

  • 花かごの形や色、仕上もいろいろある_本間工芸
  • 売店奥にある工房で竹細工が行われる_本間工芸

本間工芸について

竹の山地として有名な佐渡は、竹細工が盛んなところ。切り出した竹は窯で油ぬきをし、ひと冬天日干しにしてようやく細工が始められる。竹細工の他に陶器も扱っている。装飾品やオブジェなども必見だ。竹を自在に曲げ、細かく編み込む様子はまさに職人技。大作を展示したギャラリー、売店も足を運びたい。

指先から生まれる芸術品美しい竹細工にくぎづけ


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:9時〜17時
休業:11月〜翌4月中旬日祝休、他不定
所在地 〒952-0206  新潟県佐渡市畑野908-2 地図
交通アクセス (1)両津港より県道65経由、新穂畑野方面へタクシー20分

本間工芸のクチコミ(0件)

本間工芸の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 本間工芸(ホンマコウゲイ)
所在地 〒952-0206 新潟県佐渡市畑野908-2
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)両津港より県道65経由、新穂畑野方面へタクシー20分
営業期間 営業:9時〜17時
休業:11月〜翌4月中旬日祝休、他不定
料金 その他:花カゴ3150円、竹製箸置き735円
駐車場 あり(無料)
20台
最近の編集者
じゃらん
新規作成

本間工芸に関するよくある質問

  • 本間工芸の営業時間/期間は?
    • 営業:9時〜17時
    • 休業:11月〜翌4月中旬日祝休、他不定
  • 本間工芸の交通アクセスは?
    • (1)両津港より県道65経由、新穂畑野方面へタクシー20分
  • 本間工芸周辺のおすすめ観光スポットは?
(C) Recruit Co., Ltd.