アプトの道
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
歴史の道 - アプトの道のクチコミ
埼玉ツウ 温泉にゃんこさん 女性/50代
- カップル・夫婦
横川から続くかつての軌道上を歩ける道。碓氷峠越えの蒸気機関車に思いを馳せて歩きたい。特に、名所の眼鏡橋の上からの景色がお勧め。
- 行った時期:2016年7月8日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2016年8月17日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
温泉にゃんこさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
未来の郷
埼玉県桶川市/いちご狩り
広いハウスの中、貸切でいちご狩りを堪能できました。スタッフの皆さま、みんな感じが良かったで...
-
ネット予約OK
レンタル銘仙イロハトリ
埼玉県秩父市/着物・浴衣レンタル・着付け体験
大好きな秩父夜祭、宵宮の日に秩父銘仙を着て祭を楽しみました。寒さを想定して、長羽織、袴、ブ...
-
ネット予約OK
関根農園
埼玉県蓮田市/いちご狩り
シーズン終わり間際にどうしてももう一度いちご狩りをしたくて、勇気を出してひとりで訪問しまし...
-
ネット予約OK
未来の郷
埼玉県桶川市/いちご狩り
前回とても良かったので、どうしてももう一度いきたくて、シーズン終わり間際にひとりで再訪しま...
アプトの道の新着クチコミ
-
トロッコの駅から
トロッコの駅からがんばりました
緩やかな上り坂で、トンネルないは、明るく照明もありましたが・・・「注意」の看板を見つけたので・・・ドキドキの恐怖でしたが、きれいに整備されている道でしたので、少し安心・・・草がおいしげっていたり、トンネル内が暗かったら・・・すごく怖かったかも…詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月6日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年5月9日
-
アプト式電車の走っていた道
アプト式電車の走っていた線路の部分は、今は遊歩道になっています。
『碓氷峠鉄道文化むら』からスタートし、長い遊歩道となっています。
めがね橋から登ると、簡単に行けます。
キレイな遊歩道が残されていて、鉄道好きが、多く訪れていました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月22日
- 投稿日:2025年1月23日
-
アプトの道
横川駅以西の廃線跡が散策路として整備されています。もともと鉄道が通っていた場所なので道に迷う心配はなし。鉄道としては急勾配の難所ですが、人間が歩く分にはトレッキングの準備をして臨めば踏破可能です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月26日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2024年12月30日
のりゆきさん
-
アプトの道 起点
横川駅前の碓氷峠鉄道文化むら正門横に大きなアプトの道の起点の看板が有り、そこから廃線のレールに沿ってウォーキング・トレイルをスタート。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月24日
- 投稿日:2024年11月26日
-
アプトの道
アプトの道の前半は遺っている鉄路とレールの上を歩きます。まだ上り傾斜も緩いので歩き易く、朝も早いのですれ違うウォーカーも疎らでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月24日
- 投稿日:2024年11月26日