アプトの道
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
アプトの道のクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件 (全87件中)
-
- カップル・夫婦
起点(横川駅近く)から「峠の湯」まで往復。道も整備されており、夏は昆虫や植物も楽しめる。起点直後には、安中市の観光案内所があり、飲み物の購入や小休憩、トイレの利用ができる。- 行った時期:2020年8月2日
- 投稿日:2020年8月8日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
昔、横川駅から軽井沢を結ぶ碓氷峠越えの路線で採用されていた、ギア付き鉄道軌道跡です。JR横川駅から軌道跡が山へ向かって伸びており、遊歩道となっています。遊歩道の起点には、工事、遭難など様々な要因により碓氷峠で亡くなった方の慰霊碑もあります。- 行った時期:2019年10月24日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年6月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
群馬県を訪問の際、「アプトの道」へも行ってみました。
鉄道の廃線跡を利用した遊歩道で、約6キロのハイキングコースになっていました。新緑または紅葉の時期がおすすめです。
特に「めがね橋」が見ごたえがありました。- 行った時期:2017年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年7月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
グルメツウ しょくもつさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
鉄道好きなこどものために訪れました。
他にもカメラをもった鉄道ファンの方々がいらっしゃいました。 動きやすい格好でいくのをおすすめします!- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2019年3月31日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
めがね橋やいろんな橋を見ることができます。温かい飲み物を持っちって歩いているとノスタルジックな気分になれます。
うちの田舎も似ていて懐かしい気持ちになれました。- 行った時期:2017年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年3月30日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
駅から歩いていけます。めがね橋や様々な橋を見ることができます。飽きることなく景色を楽しむことができます。- 行った時期:2017年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年3月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい