鯉の泳ぐまち
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
水がキレイ - 鯉の泳ぐまちのクチコミ
グルメツウ pinkyさん 女性/20代
- カップル・夫婦
-
鯉の泳ぐ街
by pinkyさん(2017年7月撮影)
いいね 2
街中にこんなにキレイな水が流れているものか!?と驚きました。
鯉もたくさんいて、気持ちよさそうに泳いでいます。
人に慣れているのか、近寄ったらエサをほしがり、パクパクします。
可愛らしいです。
- 行った時期:2017年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年7月26日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
pinkyさんの他のクチコミ
-
くまモンポート八代
熊本県八代市/公園・庭園
あらゆるところにくまモンがいます。3歳の息子は鯉の池が気に入ったようです。 抹茶のソフ...
-
ネット予約OK
御船町恐竜博物館
熊本県御船町(上益城郡)/博物館
3歳児を連れて行きました。パンフレットを見ながら進んでいて、学者のような姿に笑いました。 ...
-
サンサンうきっ子宇城彩館
熊本県宇城市/産業観光施設
会社の同僚に配るお土産を求めて行ってきました。結構種類があり、どれにしようか悩みました。...
-
新八代駅 がめさん公園
熊本県八代市/公園・庭園
3歳児を連れて行きました。大きい滑り台だけでなく小さい滑り台もあり、子供の年齢に合わせて...
鯉の泳ぐまちの新着クチコミ
-
清らかな水が街なかをめぐっています
島原はきれいな水がこんこんと湧く「湧水の町」とのことです。町中いたるところに水路が張り巡らされていて、そこに色とりどりの錦鯉が悠々と泳いでいました。蒸し暑い日でしたが、澄んだ水とゆったりと泳ぐ鯉の姿に、涼しさを感じました。歩いていて楽しい町です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月5日
- 投稿日:2025年2月22日
-
鯉の餌やりが楽しかった
とても冷たい水に癒やされました。また、鯉に餌をあげたいと前日からはりきっていて、嬉しそうにあげていました。
暑すぎましたが、お土産屋さんで足や手をつけてとても気持ちよかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 投稿日:2024年9月18日
-
清水だが鯉は少な目
島原城跡から南に移動、島原市内中心部の新町周辺は湧水の町。住宅街を水路が縦横に走っていて、水量も豊富です。水が綺麗すぎて鯉も棲み難いのでは思ってしまいます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年1月25日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年1月29日
-
癒されました〜!!
以前も訪れたことがありましたが、今回は一人でのんびりと過ごしました。街中は、きれいなお水があちこちに流れ、そのせせらぎの音で癒され、四明荘では広い池のある庭園でのんびりとひと時を過ごせました。頂いたお茶も、湧き出るお水を使用したとおっしゃってましたが、ホントに美味しかったです。時間の流れを忘れてしまうようなところでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年9月13日
-
癒されるオススメスポット
全長100メートルに及ぶ水路が流れ、色とりどりの錦鯉が放流されている。
水の都島原を代表する景観のひとつ。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年9月
- 投稿日:2023年9月11日