遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

甘味処「銀水」 - 鯉の泳ぐまちのクチコミ

けんしょうさん

お宿ツウ けんしょうさん 男性/70代

5.0
  • カップル・夫婦

 鯉の泳ぐ通りから少し離れていますが、島原名物の「かんざらし」の元祖(大正4年創業の古民家)、ここはおばあちゃんが切り盛りしていたそうでしたが、平成8年閉店、元祖の灯を絶やすのが惜しいという島原地域おこし協力隊による地域活性化の発信処点として20年ぶりに(平成28年)に復活させたそうです。
「かんざらし」は白玉粉の小さな団子を島原の湧水で冷やし特性の密をかけたものでですが、口の中でとろけそうな甘みとのど越しの良さが何となく島原に来たという感じにさせてくれました。お店の中はカウンター席と6畳の部屋のこじんまりしたお店ですが土間には湧水もあり、部屋からは「浜の川湧水」(湧水を利用した昔からに洗い場)も目の前にあり涼感を味わいました。
 訪れたときお客さんが切れ目なく出入りされましたが一人で切り盛りをしていたお姉さんの接客を観察していると、やはり開業時からの何かほのぼのとした会話等々伝統は引き継がれているのだなぁと思い「あぁ来てよかった」とつい言葉が出ました。

  • 行った時期:2018年8月29日
  • 混雑具合:やや混んでいた
  • 滞在時間:1時間未満
  • 投稿日:2018年9月19日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

けんしょうさんの他のクチコミ

  • ビジネスホテルかもした

    茨城県水戸

    4.0

     水戸は梅まつりが開催され、宿泊客も多かったのではないかと思われた。そんな中予定到着時間を...

  • アートホテル上越

    新潟県上越・妙高・鵜の浜

    4.0

    チェイン14:00と早くアウトも11:00とホテルに長く滞在できる。立地は駅近く、また街中...

  • 霞ヶ城の桜・藤の写真1

    霞ヶ城の桜・藤

    福島県二本松市/動物園・植物園

    4.0

    松本城と同じような城址を予想していたのでが、二本松駅からは見えない。駅構内の案内所で尋ね、...

  • 花見山公園の写真2

    花見山公園

    福島県福島市/公園・庭園

    5.0

    福島駅東口6番乗り場からバスが出ている(往復500円)バス停に着くと正面、左右に小高い山一...

鯉の泳ぐまちの新着クチコミ

  • 清らかな水が街なかをめぐっています

    4.0

    カップル・夫婦

    島原はきれいな水がこんこんと湧く「湧水の町」とのことです。町中いたるところに水路が張り巡らされていて、そこに色とりどりの錦鯉が悠々と泳いでいました。蒸し暑い日でしたが、澄んだ水とゆったりと泳ぐ鯉の姿に、涼しさを感じました。歩いていて楽しい町です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年7月5日
    • 投稿日:2025年2月22日

    たれれったさん

    たれれったさん

    • グルメツウ
    • 女性/50代
  • 鯉の餌やりが楽しかった

    5.0

    家族

    とても冷たい水に癒やされました。また、鯉に餌をあげたいと前日からはりきっていて、嬉しそうにあげていました。
    暑すぎましたが、お土産屋さんで足や手をつけてとても気持ちよかったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年9月
    • 投稿日:2024年9月18日

    えみちぃさん

    えみちぃさん

    • 女性/30代
  • 清水だが鯉は少な目

    4.0

    一人

    島原城跡から南に移動、島原市内中心部の新町周辺は湧水の町。住宅街を水路が縦横に走っていて、水量も豊富です。水が綺麗すぎて鯉も棲み難いのでは思ってしまいます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年1月25日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年1月29日

    トシローさん

    トシローさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/60代
  • 癒されました〜!!

    5.0

    一人

    以前も訪れたことがありましたが、今回は一人でのんびりと過ごしました。街中は、きれいなお水があちこちに流れ、そのせせらぎの音で癒され、四明荘では広い池のある庭園でのんびりとひと時を過ごせました。頂いたお茶も、湧き出るお水を使用したとおっしゃってましたが、ホントに美味しかったです。時間の流れを忘れてしまうようなところでした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年9月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年9月13日

    korimaさん

    korimaさん

    • 女性/50代
  • 癒されるオススメスポット

    4.0

    カップル・夫婦

    全長100メートルに及ぶ水路が流れ、色とりどりの錦鯉が放流されている。
    水の都島原を代表する景観のひとつ。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年9月
    • 投稿日:2023年9月11日

    ラブリーさん

    ラブリーさん

    • お宿ツウ
    • 女性/60代

鯉の泳ぐまち周辺でおすすめのグルメ

  • 鯉の泳ぐまちからの目安距離
    約180m (徒歩約3分)

    必勝堂 VICTOIRE

    島原市新町/スイーツ・ケーキ

    3.3 6件

    おいしいケーキ屋さんです。どのケーキも本当においしくて、いつも迷ってしまいます。お土産にも...by みっちゃんさん

  • たかさんのどてやきへの投稿写真1

    鯉の泳ぐまちからの目安距離
    約80m (徒歩約2分)

    どてやき

    島原市新町/その他軽食・グルメ

    5.0 1件

    出張先の方に連れて行ってもらいました。 島原グルメはもちろん、佐世保のレモンステーキも食べ...by たかさん

  • poporonさんのゆうもあ亭への投稿写真1

    鯉の泳ぐまちからの目安距離
    約110m (徒歩約2分)

    ゆうもあ亭

    島原市新町/その他各国料理

    4.0 1件

    ゆうもあ亭のお弁当をいただきました。一品一品の味付けも美味しくて満足だったので温かいものも...by poporonさん

  • 鯉の泳ぐまちからの目安距離
    約80m (徒歩約1分)

    お菓子のグランパ

    島原市新町/スイーツ・ケーキ

    3.0 1件

鯉の泳ぐまち周辺で開催されるイベント

  • イルカウォッチング(南島原)の写真1

    鯉の泳ぐまちからの目安距離
    約26.0km

    イルカウォッチング(南島原)

    南島原市加津佐町乙

    2025年01月01日〜2026年01月07日

    0.0 0件

    島原半島と天草の間の海域には、数多くの野生のイルカが生息しており、イルカウォッチングが体験...

鯉の泳ぐまち周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.