さいたま市 市民の森
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
さいたま市 市民の森のクチコミ一覧(6ページ目)
51 - 60件 (全81件中)
-
- 家族
さくらの時期に行きました。広々とした公園で沢山の市民の方がお花見を楽しんでいました。桜もきれいに咲いていました。- 行った時期:2011年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年2月11日
グルメツウ ポンタさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
さいたま市民祭りがあった日に行きました。色々のお店やステージではイベントなどもありとても楽しかったです。駐車場は一杯だった為近くの学校のグランドが解放されてそこに停めました。広場は芝生なので子供も喜び走りまわっていました。りすなどもいたり、植物のハウスがあったりと半日遊びました。- 行った時期:2015年11月1日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年12月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
たびたびイベントが催され、ファミリーで混み合います。夏には花火大会の花火が公園から良く見え、屋台も出るのでにぎわいます。犬の散歩をしている方も多いです。- 行った時期:2014年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年11月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
だだっぴろい空間の多い公園です。桜もきれいなのでお花見もおすすめです。
りす園は無料で、身近にりすを見ることが出来るので、お子さんにはオススメです。
春に菜の花祭り、秋に農業祭、北区民祭りなどイベントもやっていて、
結構子供も喜ぶし、楽しくてこちらもオススメなのですが、
イベント時の駐車場の混雑度は半端ないので、ご注意を。
実は土呂駅から10分程度なので、電車の便もいいと思います。
7月の下旬に行われる大和田の花火も、ここで見ることが出来ます。- 行った時期:2015年4月4日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年6月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
とても広い公園です。
芝生の所もあり、ピクニックやスポーツができます!
リスにも会えるので、家族で行っても楽しいと思います(^^♪
たまにイベントもやっていますよ!- 行った時期:2012年4月3日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年6月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
お花見の時期は毎年行きます。ソメイヨシノと八重桜があるので、長い期間楽しめると思います。リスが館内で自由に見られますが、月曜休みなので、要注意です。- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:10人以上
- 投稿日:2015年6月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
芝生が広い公園で、小さい子供を連れて快適に遊べます。
りすがたくさんいて無料で触れ合うことができます。
春にはお花見もいいですよ。- 行った時期:2014年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年6月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
東京在住で近場のシマリスが沢山いる所をさがしたら、ここが一番良さそうだったので行ってみました。ホントに沢山のシマリスが広〜い檻のような所に放し飼いにされていて、自由に走り回ってました!なかなか地面や木の上を走り回ってる姿を日常で見ることはないので、自由気ままに生活してる様子が見れらて楽しかったです♪人に慣れていないようなので触ったりは出来ませんが、歩いてる先を右に左に横切っていく姿はかわいいです^ - ^ホントに沢山いるので、シマリス好きにはたまらない♪施設は広くないですが、飽きずに何周もしてました♪自然の中で生活してるような姿が見れて面白かったです♪
お金がかからないのにも驚きです!ちょっと遠いので頻繁には行けませんが、毎年行きたいくらい!
ただ、広い草っ原と植物センターがあるくらいで他に遊べる施設がないので、広場で遊べるようなグッズやお弁当など持ってくと楽しめるかも。ふらっとお散歩に行けるような場所かな??
3回くらいリピしてます♪- 行った時期:2013年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年6月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
特に遊具などはないが、広く芝生が敷き詰められておりぶらっと立ち寄ってのんびりするにはうってつけ。
JR土呂駅からも近く、夏には目の前の道路を封鎖して屋台が並び花火をみることができるスポット。
お昼に芝生の上で弁当をたべる家族もチラホラみられる。ファミリーフレンドリーな公園です。- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年6月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
植物園があり、温室では熱帯植物などが植えられています。また、公園内にはリスが飼育されており、一角ではリスを柵越しではなく間近に見ることも出来ます。- 行った時期:2011年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年5月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい