浜大津アーカス
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
浜大津アーカスのクチコミ一覧(4ページ目)
31 - 40件 (全174件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
以前は映画を見に京都からよく行ってましたが、久しぶりにミシガンクルーズの後ちょっと寄って見ました。今はラウンドワンが入っているのですね。映画館もありましたが、飲食店も少なくなって、あまり活気がありませんでした。- 行った時期:2015年10月
- 投稿日:2018年2月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
滋賀県のお土産を買うなら、浜大津アーカスがオススメです
お酒が種類豊富で、滋賀県に行った時はいつも帰りに寄ります
有料で良いので、お酒の試飲や飲み比べをしてほしいです- 行った時期:2018年2月
- 投稿日:2018年2月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
ほとんどがレジャー施設になっていますが、パブリックエリアもあり、琵琶湖を眺めての休憩もできます。大津駅から歩くと結構ありますよ。- 行った時期:2015年11月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年1月22日
グルメツウ ぱぱがんばれさん 男性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
5〜6年ほど前からラウンドワンに買収されて、施設内が大幅変更され、以前よりは面白くなくなりました(飲食店の大幅減少、本屋の撤去、イベントスペースの撤去、SEGA経営のゲームセンターの撤去)。またボウリング等の価格が平均的に高くなりました。
飲食店が少なくなった為か、何処とは申し上げませんが一部レストランも質が下がりました。
それでもラウンドワンが一般的に行っている、ボウリング、カラオケ、スポッチャ、ゲームセンター、映画館の施設はありますので、一般的には楽しめると思います。- 行った時期:2018年1月17日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2018年1月19日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
駐車場も広いです。
花火大会の時は混むけど、それ以外の時は大丈夫。
広いし、色んなご飯屋さんもあるので
ゆっくり楽しめます。- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2018年1月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
琵琶湖ホテルに宿泊した際に夕食を食べに立ち寄りました。ホテルのロビー階から繋がっており、とても近いです。湖の駅というところで近江牛ハンバーグやコロッケ、近江米をお手頃価格でいただけ、満足しました- 行った時期:2018年1月
- 投稿日:2018年1月6日
大阪ツウ れいさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
映画を見に行きました。映画以外にもゲームや飲食店も入っていて良かったです。売店のだんごが美味しかったです。- 行った時期:2017年1月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2017年12月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい