本山街園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
本山街園
所在地を確認する

本山街園

小さなバラ園みたいです

バラが・・・

5〜6月、10〜11月はバラが咲き誇る

山手幹線道路の一角にある小さな公園だ
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
本山街園について
山手幹線道路の岡本交差点の一角にある小さなバラ園。1963年の山手幹線道路工事の際に植樹された苗が、バラの名所と言われるほど立派に育ち、現在では地元の人達にとっての街のオアシス的な場所になっている。見頃は5月〜6月と10月〜11月。満開時期には29種類600株もの見事な花を見ることができる。
600株ものバラが咲く街のオアシス的スペース
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒658-0062 兵庫県神戸市東灘区岡本2 地図 |
---|---|
交通アクセス | (1)阪急神戸線岡本駅南口より南西へ徒歩10分 |
本山街園のクチコミ
-
岡本交差点角
東灘・芦屋エリアをぶらりした際に立ち寄りました。阪急岡本駅の南西にある幹線道路の岡本交差点角にありました。残念ながら薔薇の季節ではないため咲いてはいませんでしたが、整備された小さな公園でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年2月2日
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
バラが咲く公園
山手幹線の岡本交差点にある小さな公園。そばに交番があって大きな長いヤシの木が目印。
薔薇が育てられていて、春と秋には綺麗な薔薇が満開になります。交通量の多い道路に面しているのであまり香りがわからないのが残念。電車の駅からの道のりも街路樹を通りカフェもあるのでオシャレ感は感じれるかもしれないです。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年12月13日
このクチコミは参考になりましたか? 4
本山街園の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 本山街園(モトヤマガイエン) |
---|---|
所在地 |
〒658-0062 兵庫県神戸市東灘区岡本2
|
交通アクセス | (1)阪急神戸線岡本駅南口より南西へ徒歩10分 |
最近の編集者 |
|
本山街園に関するよくある質問
-
- 本山街園の交通アクセスは?
-
- (1)阪急神戸線岡本駅南口より南西へ徒歩10分
-
- 本山街園周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 本山街園の年齢層は?
-
- 本山街園の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
本山街園の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 80%
- 1〜2時間 20%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 25%
- やや空き 50%
- 普通 25%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 17%
- 30代 33%
- 40代 0%
- 50代以上 50%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 80%
- 2人 20%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%