鎧崎灯台
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
鎧崎灯台のクチコミ一覧
1 - 10件 (全19件中)
-
- カップル・夫婦
すごく細い道を進み、対向車が来たらすれ違い大変だろうなと思いながら進むと、急に灯台と海が見え、到着。
見晴らし良く、鈴を鳴らすことができます。
海が波打つ様子や、船が見えたり、景色がよかったです。- 行った時期:2020年6月14日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年6月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
鎧崎の灯台に行ってきました。写真で見ていると大きさを感じませんが実際に見てみると非常に大きな灯台でした。景色もキレイな場所です。- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2018年8月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
- カップル・夫婦
鎧崎、大王崎、安乗崎の灯台
鳥羽国崎の灯台巡りが面白いです。
リアス式のキレイな海岸
紺碧の海、とても良い景色です。
鎧崎灯台は八角形の白亜のシルエットが印象的- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2018年4月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
小さな灯台ですが、南鳥羽の海風を感じれます。灯台まで行く途中、漁村の町並みの路地で猫に出会えます。
みなのんびりとしていて近づいても逃げるどころか擦り寄ってきます。
この辺りの人達の優しさが、穏やかな性格になったのでしょうね。- 行った時期:2017年5月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年5月31日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
国崎で宿泊するならぜひ散策に行ってみてください。
のし鮑の作業場と倭姫の石碑と秋篠宮の来訪の記念歌碑と灯台が静かに悠久の歴史を物語ってくれる場所です。- 行った時期:2017年5月4日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年5月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい