瓢湖水きん公園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
瓢湖水きん公園を題材にした旅行記
1 - 4件目(全4件中)
-
新潟2泊3日:日本百名城(新発田城)、越後一之宮(弥彦神社)、石川雲蝶の彫刻、他周辺観光
2019年6月11日(火) 〜 2019年6月13日(木)
谷川岳PA >・・・>新潟ふるさと村食堂街 ( この旅ルートをみる )
- その他
- 3人〜5人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- 乗り物
- ハイキング・登山
主目的は「日本百名城(新発田城)」「越後一之宮(弥彦神社)」「石川雲蝶の彫刻」と周辺観光です。1日目は魚沼界隈の寺社巡り「関興寺、雲洞庵、八海神社、八海山尊神社」、石川雲...
-
2024年8月9日(金) 〜 2024年8月10日(土)
さかもと治療院(碑文谷)・しのみやクリニック(秋葉原) >・・・>龍谷寺 ( この旅ルートをみる )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 海
- 格安旅行
- その他
都心で治療・診察の後、一路北上して三条まで。以前訪ねた、雲蝶の作品を辿りつつ県内を北から南へ。最後はやはり西福寺開山堂。帰路は魚沼から休憩なしでも6時間以上かかる。
-
2015年12月5日(土) 〜 2015年12月7日(月)
CoCoLo湯沢 >・・・>CoCoLo新潟 ( この旅ルートをみる )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- 温泉
- 自然
両親と娘で、新潟の温泉旅行に行きました。 温泉は越後湯沢と月岡温泉に行き、途中で日本海のお魚や名物のへぎそばを食べ、白鳥で有名な瓢湖などへ立ち寄りました。
-
鉄道旅★東京〜新潟プチ旅行★笹川流れ☆上越新幹線(とき301)→新潟駅・羽越本線(特急いなほ1号)→府屋駅(いなほ6号)→村上駅<瀬波温泉泊>→新発田...
2024年8月16日(金) 〜 2024年8月17日(土)
上越新幹線車窓 >・・・>瓢湖水きん公園 ( この旅ルートをみる )
- その他
- 1人
- 温泉
- 自然
- 海
- ハイキング・登山
この日は台風が接近中で、東京は早朝に強い雨が降ってました。上越新幹線も午後の何本かに計画運休が出ました。朝一番の「とき301号」で新潟へ向かいます。降りたホームから在来線...