遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

慈眼寺

鐘突きは自動です。_慈眼寺

鐘突きは自動です。

境内のいたるところにしだれ桜がある_慈眼寺

境内のいたるところにしだれ桜がある

まるで、滝のように咲く見事なしだれ桜_慈眼寺

まるで、滝のように咲く見事なしだれ桜

  • 鐘突きは自動です。_慈眼寺
  • 境内のいたるところにしだれ桜がある_慈眼寺
  • まるで、滝のように咲く見事なしだれ桜_慈眼寺
  • 評価分布

    満足
    32%
    やや満足
    53%
    普通
    12%
    やや不満
    3%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    4.2

    友達

    4.6

    シニア

    4.0

    一人旅

    -.-

慈眼寺について

高野山真言宗華敷山補陀落慈眼寺は、奈良東大寺初代別当良弁僧正(689〜773年)が開創。宗祖弘法大師(774〜835年)も諸国歴遊中、この寺で護摩修行をしたという炉石が大師堂西に現存。しだれ桜は、南北朝時代(1352年)に足利尊氏の厳命により、住職の中興開山乗弘大徳によって植えられた。

しだれ桜が見事な歴史あるお寺


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒370-0026  群馬県高崎市下滝町19 地図
交通アクセス (1)関越高崎ICより前橋長瀞線経由、南へ5分、上滝町の信号を伊勢崎方面へすぐ

慈眼寺のクチコミ

  • シーズンには満開ですよ。

    4.0

    カップル・夫婦

    1250年の歴史を持つ、高野山真言宗のお寺です。詳しいことは分からないですがしだれ桜が有名ということで見に行ってみました。境内にはしだれ桜がたくさんありきれいです。色んなところで写真が撮れます。見ごろは3月下旬〜4月上旬ぐらいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2015年4月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年6月2日

    ズッキーニさん

    ズッキーニさん

    • グルメツウ
    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • 御朱印を頂けました。

    4.0

    カップル・夫婦

    垂れ桜が有名らしいですか
    大きなあうんの仁王様が立派でした。
    お庭も綺麗に手入れされています。
    呼び鈴を鳴らして御朱印も書いて頂けました。
    桜の頃に又来たいですね。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年5月15日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年6月2日

    ピンさん

    ピンさん

    • お宿ツウ
    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 9

  • 趣きのあるお寺です。

    5.0

    友達同士

    有名な枝垂れ桜は本当に見事ですが、境内も本堂も趣きがあり、また、桜以外の季節もつつじなどが美しいので、静かに浸りたい方はそちらをお勧めします。え

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2015年9月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2015年10月16日

    ごすけどんさん

    ごすけどんさん

    • 群馬ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

慈眼寺の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 慈眼寺(ジゲンジ)
所在地 〒370-0026 群馬県高崎市下滝町19
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)関越高崎ICより前橋長瀞線経由、南へ5分、上滝町の信号を伊勢崎方面へすぐ
料金 大人:入場料無料
その他:参拝無料
駐車場 あり(無料)
20台
最近の編集者
じゃらん
新規作成

慈眼寺に関するよくある質問

  • 慈眼寺の交通アクセスは?
    • (1)関越高崎ICより前橋長瀞線経由、南へ5分、上滝町の信号を伊勢崎方面へすぐ
  • 慈眼寺周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 慈眼寺の年齢層は?
    • 慈眼寺の年齢層は30代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 慈眼寺の子供の年齢は何歳が多い?
    • 慈眼寺の子供の年齢は0〜1歳, 4〜6歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

慈眼寺の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 65%
  • 1〜2時間 27%
  • 2〜3時間 8%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 31%
  • やや空き 8%
  • 普通 42%
  • やや混雑 19%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 21%
  • 30代 47%
  • 40代 15%
  • 50代以上 18%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 10%
  • 2人 55%
  • 3〜5人 35%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 33%
  • 2〜3歳 17%
  • 4〜6歳 33%
  • 7〜12歳 17%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.