美々津の町並み
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
美々津の町並みのクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 27件 (全27件中)
-
たまたま立ち寄ってみた美々津でしたが、年1回のイベントに日だったようで催し物を町全体でやっていました。古い民家にひな祭りを飾ったり、お琴を奏でていたりと穏やかな時間が過ぎていました。海がすぐそこにあって、町全体は木造造りのしっくい仕上げで統一されており、とても綺麗な、落ち着く場所でした。
イベントだったため、立ち寄る場所ごとで、お茶やお菓子、お餅などを頂きました。
みなさん親切な方達でとても楽しい時間となりました。
町の中には小さな民家を改装したカフェや、雑貨屋さん、資料館などもあり
散策するにはともて良い場所だと思います★★★
ほっとする時間を作りたい時に、散歩するのをオススメします☆- 行った時期:2011年3月6日
- 投稿日:2011年3月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
あまり目立たない場所ですが、とても綺麗な街並みです。
商売っ気がないところも好きです。
和カフェ「理庵」さんで頂いたきなこプリンが
とても美味しかった〜。- 行った時期:2010年5月4日
- 投稿日:2010年5月6日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
高千穂から青島へ向う途中、ちょうど真ん中辺りだったので運転の休憩に訪れました。
昔ながらの街並みが素敵です。
大きな駐車場(市内側)は遠いのですが、少しの間なら月ごとに道路の左右に路駐できるらしいです。(表示がありました)
市内とは逆側に小さな漁港があり、そこの駐車場に車を停める事が出来ました。そこからだと観光に便利です。- 行った時期:2010年4月19日
- 投稿日:2010年4月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
一度行けば、絶対に気に入ります。なぜかとても落ち着くし、映画に出てきそうです。
町並みの途中でカフェに寄ったのですが、雰囲気が良くて美味しいコーヒーが飲めます。
ドライブがてらに寄って、散歩すると最高ですよ。- 行った時期:2010年1月23日
- 投稿日:2010年1月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
ドライブ中に、たまたま立ち寄ったのですが、最高の町並みでした。
この場所だけ時代が止まっているようでした。
美々津の人達が本当に町を大事にしているのがわかりました。
美々津の『理庵』という喫茶店の『黒胡麻プリン』が美味でした。- 行った時期:2008年9月14日
- 投稿日:2009年7月2日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
何故か懐かしい感じの町です。
昔はどこでもこんな町並みが続いていたのですが、今は保存しないと残らないのですね。- 行った時期:2007年8月
- 投稿日:2007年8月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい