平戸切支丹資料館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
隠れキリシタンの里 - 平戸切支丹資料館のクチコミ
温泉ツウ かわさん 男性/20代
- 家族
平戸などに潜伏していた隠れキリシタンの歴史がよく分かる施設です。決して展示数は多くありませんが、その苦難の歴史が伝わります。
- 行った時期:2014年4月
- 投稿日:2016年11月8日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
かわさんの他のクチコミ
平戸切支丹資料館の新着クチコミ
-
切支丹の歴史
切支丹の歴史ということを勉強したいと思ったのでここにやってきました。実際の話は悲しいものも多いです。資料は豊富。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2019年6月24日
-
納戸神
納戸神やマリア像や踏み絵など当時に使われていたものや資料などどれもかなり興味深くみることができました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2019年6月24日
-
隠れ
隠れキリシタンの資料をかなり展示しています。ここにはウシワキの森あり多くの人がお参りしていっています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年4月
- 投稿日:2019年6月24日
-
マリア
切支丹にとってかなり馴染みの深いものであるマリア観音などが展示されているので初心者にとってもいいと思いました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月
- 投稿日:2019年6月24日
-
学ぶ
今まで知らなかったような出来事などを学ぶ場として機能していますね。資料はどれもじっくりと見たくなるものばかりでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2019年6月19日