本源寺
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
本源寺
所在地を確認する

市役所側の階段が、法華宗の本門だ

市の名木に指定されたイチョウの木(左)
本源寺について
1469年に11代島主種子島時氏が創建した寺社。西之表市役所隣りに移されたのは1562年のこと。もともと律宗だった種子島家が時氏の代に法華宗に帰依し、その後、全島あげて法華信仰が広まったと言われている。境内には、大鐘や日蓮大聖人の碑がある。石塔群、叶宝などの文化財も保存されている。
約500年の時を刻む種子島家の菩提寺
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業:7時〜18時 その他:年中無休 |
---|---|
所在地 | 〒891-3101 鹿児島県西之表市西之表中目7602 地図 |
交通アクセス | (1)種子島空港よりR58経由、西之表市役所方面へタクシー30分、市役所隣 |
本源寺のクチコミ(0件)
本源寺の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 本源寺(ホンゲンジ) |
---|---|
所在地 |
〒891-3101 鹿児島県西之表市西之表中目7602
|
交通アクセス | (1)種子島空港よりR58経由、西之表市役所方面へタクシー30分、市役所隣 |
営業期間 | 営業:7時〜18時 その他:年中無休 |
料金 | 大人:入場料無料 その他:拝観無料 |
駐車場 | あり(無料) 10台 |
最近の編集者 |
|