遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

秋の紅葉は早朝がねらい目 - 蔵王エコーラインのクチコミ

RZ350さん

お宿ツウ RZ350さん 男性/40代

5.0
  • 一人

峠が冬季閉鎖される前の10月末に行ってきました。
とはいえ、行った時間は峠のゲートが開けられる前の朝6時30分。この時間のエコーラインはガラガラです。気持ちよく紅葉を見ながらドライブできます。
宮城県側から高度を上げ、樹林帯を抜けたみやぎ蔵王スキー場でUターン。美しい紅葉を見ながらワインディングロードをドライブ。ドライブ好きにはたまりません!

  • 行った時期:2017年10月28日
  • 混雑具合:空いていた
  • 滞在時間:1時間未満
  • 投稿日:2017年11月11日
  • このクチコミは参考になりましたか?1はい

RZ350さんの他のクチコミ

  • 松宝苑(しょうほうえん)

    岐阜県奥飛騨

    5.0

    何度か利用しています。 安定の満足感です。 川魚(岩魚、鱒、鯰)のお造り 岩魚塩焼き 牛肉...

  • 生口島の写真1

    生口島

    広島県尾道市/海岸景観

    3.0

    生口島(いくちじま)を来たときとは反対の西岸を走る。 瀬戸田というという小さな街で昼食。団...

  • 因島の写真1

    因島

    広島県尾道市/海岸景観

    4.0

    因島東岸の因島水軍スカイラインはアップダウンが多いコース。 結構な急勾配になってることがお...

  • 因島の写真1

    因島

    広島県尾道市/海岸景観

    5.0

    因島水軍ライン。しまなみの自然を堪能するにはこちらの方が良いかもしれない。 山と森と空と海...

蔵王エコーラインの新着クチコミ

  • ハイラインで蔵王山頂へ

    4.0

    家族

    エコーライン刈田峠から蔵王ハイライン有料道路で蔵王山頂へ。御釜散策を楽しみました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年6月
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年7月19日

    よっちんさん

    よっちんさん

    • グルメツウ
    • 男性/50代
  • 初めていきました。

    3.0

    家族

    今年は、雪が少なかったらしく、いつもより雪の壁が低いそうですが。
    私にしてみれば十分すごい雪の壁でした。
    連休前の平日に行ってきたので、すいていましたが、肌寒かったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年5月
    • 投稿日:2023年6月17日

    ぷりりんさん

    ぷりりんさん

    • 女性/40代
  • 5月なのに雪

    5.0

    家族

    5月の連休に行きました。5月なのに、両端に雪が残っています。皆、写真を撮っていましたね。
    関東から来た孫は、雪と喜んでいました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年5月
    • 投稿日:2022年5月17日

    ミキティーさん

    ミキティーさん

    • お宿ツウ
    • 女性/60代
  • 雪の回廊

    5.0

    家族

    心地良い山岳ドライブコースです。5月中旬にも関わらず雪の回廊が残っており、鮮やかな新緑とのコントラストに目を奪われます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年5月15日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年5月15日

    ZUNDAMさん

    ZUNDAMさん

    • 宮城ツウ
    • 男性/60代
  • お釜付近は早くも紅葉

    4.0

    友達同士

    先日山形の蔵王温泉に向かう時に通過しました。紅葉には少し早いし、目的は湯治でしたのでただただ車を走らせていましたが、頂上付近はもう色づいていました。
    まさか紅葉が見られるとは思っていませんでしたので得した気分になりました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年9月
    • 投稿日:2021年9月20日

    猫女さん

    猫女さん

    • 宮城ツウ
    • 女性/50代
(C) Recruit Co., Ltd.