唐津街道 赤間宿
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
唐津街道沿いにある施設 - 唐津街道 赤間宿のクチコミ
グルメツウ kさん 女性/40代
- 一人
-
外観
by kさん(2019年3月撮影)
いいね 0
旧唐津街道沿いの趣ある街並みの中にある昔ながらの建物を綺麗に再生している建物です。
館内には地元宗像の特産品売り場やカフェがあり、お土産を買うのに最適でした。
- 行った時期:2019年3月
- 投稿日:2019年6月1日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
kさんの他のクチコミ
-
シーサイドホテルツインズももち
福岡県福岡市(天神周辺・百道浜)
福岡タワーやペイペイドームに近く、博多駅や天神からバスでのアクセスがとても良かったです。 ...
-
アークホテル熊本城前―ルートインホテルズ―
熊本県熊本
繁華街アーケードから徒歩圏内のホテルで、結構大きなホテルでした。 シングルの部屋は落ち着い...
-
ホテルリリーフ小倉駅前
福岡県北九州市(小倉・八幡・門司)
小倉駅からすぐで大変便利でした。 焼きたてパンとドリンクバーのサービスがあり、朝もおにぎり...
-
ザ・ワンファイブ大阪堺筋
大阪府淀屋橋・北浜・本町
堺筋本町や本町、長堀橋、心斎橋の各駅から徒歩圏内で近隣には飲食店が多数あり便利でした。 部...
唐津街道 赤間宿の新着クチコミ
-
赤間のお祭りに行きました
この日の唐津街道は、昼間は大道芸、夜は夢灯籠、昼夜通してダンスや歌のステージなど、たくさんの催しが行われていて盛り上がっていました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年11月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 人数:2人
- 投稿日:2018年11月27日
-
赤馬館に行きました
唐津街道にある施設の赤馬館に行きました。カフェスペースがあって、週変わりで違うお店のランチを楽しむことも出来ます。奥には唐津街道の歴史が知れるスペースもあります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年11月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2018年11月21日
-
秋のまつり
夢灯篭まつり、九州大道芸まつり、赤馬館周年感謝祭の3つのまつりが同日に行われていて参加しました。いつもは静かな通りなのですが、この日はたくさんの人で賑わっていました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年11月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2018年11月18日
-
歴史が感じられます
昔の建物や井戸などが残っていて、歩いてみるとたくさんの発見があります。途中にはカフェなども古い建物を改装して、昔の雰囲気を壊さずに営業されていて良かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年8月
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2017年9月2日
-
赤馬館に行きました
唐津街道を歩きながら、赤馬館というカフェを併設している施設に行きました。お土産物も売っていて、パンフレットもたくさんあるので、赤間のことを色々と知ることが出来ました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2017年8月25日