恋人の丘 龍恋の鐘
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
恋人の丘 龍恋の鐘のクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件 (全46件中)
-
- カップル・夫婦
江の島観光で寄りました。車では行けず、江の島に入ってすぐの有料駐車場に停め、観光地の定番である、左右に広がるお土産屋さんや食べ物屋さんを見ながらたくさん階段を上ります。途中に有名なエスカレーターがありますが、せっかくなので階段でのんびり散策しました。のんびり歩いて到着まで30分くらいかかりました。
思ったより奥地にあり、こじんまりとしていて、地面は土であまり整備されていません。10時半過ぎに着きまして、人はほとんどいませんでした。たくさんの南京錠と鐘があり、せっかくなので一つ鳴らし、5分程で戻りました。正直、こんなものかと思いました。見晴らしも思ったほどではなく、ここまでくる途中の展望スポットの方が眺めはよかったです。夜に行くともっと雰囲気があっていいのでしょうか。それにしても狭いのでたくさんのカップルがきたら大変なことになりそうですが、、、- 行った時期:2017年11月3日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年11月13日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
散策路に案内看板が出てくるのでその通りに細い道を行くと、鐘が出てきます。
海に向かって鐘を鳴らすような感じで、恋人同士で盛り上がりそうな場所です。
南京錠を付けるといいようで、付近でも積極的に売られているのですが、個人的にはごちゃごちゃしており、好きではありません。- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2017年10月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
その昔、江の島には五つの頭を持つ悪い龍が、天女に恋をしました
結婚するために悪行をやめたという伝説があり
江の島の 恋人の丘にある龍恋の鐘は
伝説にちなんで設置されたそうです
周りにある柵にはたくさんの南京錠がぶら下がっています
南京錠には「二人の仲に鍵をかけて、いつまでも一緒」との
恋人たちの熱い願いや思いが込められているそうです- 行った時期:2017年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年10月11日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
恋人同士や夫婦で鎌倉を訪れた時はぜひとも行きたい場所ですね。男性はあまり乗り気ではないかもしれませんが、二人の関係を見直したり心を入れかえたり...気持ちを再確認しましょう!私は自分で錠前をアレンジし自分のものとわかるようにしました☆☆まだ残ってるかな...- 行った時期:2012年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年5月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
江ノ島を散策した際に訪れた。江ノ島の入口からは、外れの方にあります。鐘が付いたモニュメントがあり、南京錠が沢山付けられていた。天気が良く、ここから見た大平洋が綺麗でした。- 行った時期:2014年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年1月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
映画で使われた場所?という事で見に行ってみました。
眺めもよくキレイな場所でしたが、大量の南京錠はちょっと異様な感じがしました。
鐘が鳴らせるようになっていたので、鳴らしてみましたが…鐘の大きさの割にはとても大きな音がするので、耳注意です笑- 行った時期:2017年1月7日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年1月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
江ノ島の山頂から、さらに先を散策し洞窟のある場所の少し手前にありました。ここの高台からは海がきれいに見えるほか、2人で鳴らす鐘があったり、2人でつける南京錠もたくさんありました。- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年12月16日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
カップルでいって写真をとるのにベストです。ここでとった写真を結婚式スライドの1枚に使いました。午前中にいったので混んでませんでした。- 行った時期:2015年6月6日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年12月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
恋人の丘、天女と龍の伝説にちなんだ龍恋の鐘がありました。
恋人達がつけた鍵がズラリ。沢山鍵があるので、前につけた鍵を探しているカップルや、数年前の鍵があったと喜ぶカップルも。
家族連れで子供が鐘をならしたり楽しそうでした。- 行った時期:2016年11月4日
- 投稿日:2016年11月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい