遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

特に・・・ - 吉川駅南口 鯰モニュメントのクチコミ

まーくんさん

自然ツウ まーくんさん 男性/40代

3.0
  • 一人

正直に言って、特に大したことはありません。地元民だからそう思うのかもしれませんが、わざわざ来て見る程ではないと思います。

  • 行った時期:2015年3月
  • 混雑具合:空いていた
  • 滞在時間:1時間未満
  • 投稿日:2015年3月29日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

まーくんさんの他のクチコミ

  • 吾妻小富士の写真1

    吾妻小富士

    福島県福島市/山岳

    3.0

    ドライブの途中にあったので、登ってみました。火口の周りをぐるっと回る感じです。山頂まで駐車...

  • 飯坂温泉の写真1

    飯坂温泉

    福島県福島市/健康ランド・スーパー銭湯

    5.0

    旅館はたくさんありましたが、かなり空いていて、寂れている感じでした。ただ、お湯はかなり熱く...

  • 霊山の写真1

    霊山

    福島県伊達市/山岳

    5.0

    名前も外観も恐そうな山ですが、歩き易く、見所がたくさんある低山です。ファミリーや初心者の方...

  • 道の駅 どうしの写真1

    道の駅 どうし

    山梨県道志村(南都留郡)/道の駅・サービスエリア

    4.0

    今どきの道の駅と違って、派手さはありません。田舎の道の駅といった感じです。自然に囲まれてい...

吉川駅南口 鯰モニュメントの新着クチコミ

  • なまずの街

    4.0

    一人

    吉川駅南口 鯰モニュメントを見に行きました。
    南口のロータリーにあります。
    埼玉の落ち着いた街ですね。
    住んでみたいものです

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年2月
    • 投稿日:2019年2月28日

    いかー家やねーさん

    いかー家やねーさん

    • グルメツウ
    • 男性/40代
  • 何故に鯰のモニュメント

    4.0

    一人

    JR武蔵野線の吉川駅の南口ロータリーの真ん中に金色の鯰が。吉川市は埼玉県の東端で江戸川を挟んで千葉県と接していますが、市内には中川も流れていて昔から水に恵まれた土地だったようです。必然的に鯰をはじめとする川魚料理が育まれたみたいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年1月10日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年1月12日

    トシローさん

    トシローさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/60代
  • よかった

    4.0

    カップル・夫婦

    武蔵野線吉川駅南口にあるモニュメントです。
    南口のロータリーの真ん中で大きく金色に光っているので、目を引きます。
    鯰が特産品らしく料亭なんかがたくさんありました。
    市のシンボルの鯰は金色で反対側から見ると親子でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年7月
    • 投稿日:2018年7月28日

    まりさん

    まりさん

    • 自然ツウ
    • 女性/20代
  • ナマズ

    3.0

    一人

    吉川駅の南口にあるナマズの銅像。
    これといってって感じですがね。
    観光スポットにこれがあることに驚きました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年11月
    • 投稿日:2018年5月31日

    シャナさん

    シャナさん

    • 埼玉ツウ
    • 女性/60代
  • 違和感

    3.0

    カップル・夫婦

    初めて見ましたが、なんか不思議なモニュメントでしたね。ナマズが有名とは知りませんでしたが、有名になるのでしょうか。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年4月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年5月3日

    しんばさん

    しんばさん

    • グルメツウ
    • 女性/40代
(C) Recruit Co., Ltd.