遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

有峰森林文化村

有峰湖_有峰森林文化村

有峰湖

有峰湖の展望台から_有峰森林文化村

有峰湖の展望台から

有峰湖_有峰森林文化村

有峰湖

有峰湖_有峰森林文化村

有峰湖

折立(薬師岳登山口)_有峰森林文化村

折立(薬師岳登山口)

有峰湖_有峰森林文化村

有峰湖

有峰の歴史をビデオとパノラマで紹介_有峰森林文化村

有峰の歴史をビデオとパノラマで紹介

神秘的な水の輝きに見とれてしまいそう_有峰森林文化村

神秘的な水の輝きに見とれてしまいそう

  • 有峰湖_有峰森林文化村
  • 有峰湖の展望台から_有峰森林文化村
  • 有峰湖_有峰森林文化村
  • 有峰湖_有峰森林文化村
  • 折立(薬師岳登山口)_有峰森林文化村
  • 有峰湖_有峰森林文化村
  • 有峰の歴史をビデオとパノラマで紹介_有峰森林文化村
  • 神秘的な水の輝きに見とれてしまいそう_有峰森林文化村
  • 評価分布

    満足
    14%
    やや満足
    57%
    普通
    14%
    やや不満
    0%
    不満
    14%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

有峰森林文化村について

有峰湖は、有峰ダムによってせき止められた人工の湖である。有峰ダムは足掛け5年をかけて建設した巨大なダムだ。このあたりは「有峰森林文化村」として、キャンプ場などのさまざまな野外レクリエーションが整備されている。景観もすばらしいが、原生林に覆われた自然は貴重な植物や野鳥の宝庫でもある。

有峰湖を中心に広がるアウトドアの楽園


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:有峰林道6時〜20時
休業:11月上旬〜翌5月、有峰林道通行可能期間中は無休
所在地 〒930-1458  富山県富山市有峰 地図
交通アクセス (1)地鉄有峰口駅より地鉄バス折立行1時間、有峰記念館前よりすぐ(7月中旬〜10月中旬)

有峰森林文化村のクチコミ

  • しっかり整備されていました

    4.0

    一人

    有峰林道を岐阜県側から入りました。有峰湖までの道中は、木が生い茂り、自然を満喫できます。ただ、木が伸び放題になっているため、車からあまり景色は見れません。有峰湖はよく整備されており、良かったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年8月
    • 投稿日:2017年9月13日

    くまちゃんさん

    くまちゃんさん

    • 自然ツウ
    • 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 天気のいい日の有峰湖はとても美しいですよ。

    5.0

    一人

    有峰林道という有料道路を通らないとたどり着けませんが、
    車よりもバイクの通行料は大分安いので二輪車でいくのもおすすめです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2012年9月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2016年2月11日

    サイファーさん

    サイファーさん

    • 石川ツウ
    • 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • 山深い場所です。

    4.0

    その他

    除雪状況によってアクセスできる期間が決まります。(5月末〜11月初旬)
    また有峰林道の営業時間外はゲートが閉まってしまい、翌日まで出られなくなります。
    富山側から飛騨高山へ抜けることもできるため、ドライブルートとしてもオススメです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年7月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2017年7月23日

    スピンコさん

    スピンコさん

    • 自然ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

有峰森林文化村の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 有峰森林文化村(アリミネシンリンブンカムラ)
所在地 〒930-1458 富山県富山市有峰
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)地鉄有峰口駅より地鉄バス折立行1時間、有峰記念館前よりすぐ(7月中旬〜10月中旬)
営業期間 営業:有峰林道6時〜20時
休業:11月上旬〜翌5月、有峰林道通行可能期間中は無休
料金 大人:入場料無料
その他:有峰林道普通車往復1800円
駐車場 あり(無料)
100台
最近の編集者
sklfhさん
2018年2月19日
じゃらん
新規作成

有峰森林文化村に関するよくある質問

  • 有峰森林文化村の営業時間/期間は?
    • 営業:有峰林道6時〜20時
    • 休業:11月上旬〜翌5月、有峰林道通行可能期間中は無休
  • 有峰森林文化村の交通アクセスは?
    • (1)地鉄有峰口駅より地鉄バス折立行1時間、有峰記念館前よりすぐ(7月中旬〜10月中旬)
  • 有峰森林文化村周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 有峰森林文化村の年齢層は?
    • 有峰森林文化村の年齢層は40代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

有峰森林文化村の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 33%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 50%
  • 3時間以上 17%
混雑状況
  • 空いている 67%
  • やや空き 17%
  • 普通 0%
  • やや混雑 17%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 14%
  • 30代 14%
  • 40代 43%
  • 50代以上 29%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 100%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 67%
  • 2人 17%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 17%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.