高岡市伏木北前船資料館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
高岡市伏木北前船資料館
所在地を確認する


蔵

望楼への階段

邸内

庭

望楼の眺め

外観

伏木北前船資料館

回船問屋の名残をとどめる、貴重な望楼

主屋は数寄屋風の繊細な造りが特徴
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
高岡市伏木北前船資料館について
現在も重要港湾であり、北前船による日本海交易時代にも寄港地として栄えた伏木港。ここに唯一、望楼が残っている回船問屋の住宅を「伏木北前船資料館」として開放している。伏木と周辺の村々の歴史、当時の水運の様子を紹介するほか、古地図や引札、船主の生活道具など、貴重な資料を展示している。
北前船交易で栄えた回船問屋屋敷を公開
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業:9時〜16時30分 定休日:火 休業:定休日が祝日の場合は翌日休、12月29日〜1月3日 |
---|---|
所在地 | 〒933-0112 富山県高岡市伏木古国府7-49 地図 |
交通アクセス | (1)JR氷見線伏木駅より徒歩5分 |
高岡市伏木北前船資料館のクチコミ
-
高岡市伏木北前船資料館
富山県高岡市に位置する高岡市伏木北前船資料館です。北前船のことについての展示がたくさんあります。詳しく知ることができます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2019年6月14日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
高岡の歴史がわかりました
富山観光の時に行きましたが北陸の港の北前船交易の歴史がよくわかりました。船主になった秋元家の住宅と土蔵があり見ごたえがありました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年1月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年1月11日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
北前船で日本海が繋がっていたことを実感
建物も結構独特な形をしているのも面白いと感じたのですが、
それ以上に面白く感じたのが、鰊粕を作るための鍋が高岡から日本海各地に売られていったという話を聞いて、
日本海がかつて海路を通じて繋がっていたことを強く感じて、非常に興味深かったです。
北前船の寄港地は各地巡ってきたのですが、伏木での話は印象的でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年8月22日
このクチコミは参考になりましたか? 1
高岡市伏木北前船資料館の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 高岡市伏木北前船資料館(タカオカシフシキキタマエブネシリョウカン) |
---|---|
所在地 |
〒933-0112 富山県高岡市伏木古国府7-49
|
交通アクセス | (1)JR氷見線伏木駅より徒歩5分 |
営業期間 | 営業:9時〜16時30分 定休日:火 休業:定休日が祝日の場合は翌日休、12月29日〜1月3日 |
料金 | 大人:210円 その他:中学生以下無料、グループ特典160円(20名以上) |
駐車場 | あり(無料) 8台 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0766-44-3999 |
最近の編集者 |
|
高岡市伏木北前船資料館に関するよくある質問
-
- 高岡市伏木北前船資料館の営業時間/期間は?
-
- 営業:9時〜16時30分
- 定休日:火
- 休業:定休日が祝日の場合は翌日休、12月29日〜1月3日
-
- 高岡市伏木北前船資料館の交通アクセスは?
-
- (1)JR氷見線伏木駅より徒歩5分
-
- 高岡市伏木北前船資料館周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 勝興寺 - 約520m (徒歩約7分)
- 高岡市伏木気象資料館 - 約280m (徒歩約4分)
- 海ゆかばの碑 - 約470m (徒歩約6分)
- アクアフォレスト -水の森- - 約9.0km
-
- 高岡市伏木北前船資料館の年齢層は?
-
- 高岡市伏木北前船資料館の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
高岡市伏木北前船資料館の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 67%
- 1〜2時間 33%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 67%
- やや空き 33%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 43%
- 40代 24%
- 50代以上 33%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 37%
- 2人 63%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%