遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

萬松園

萬松園
萬松園
萬松園
萬松園
展望台です_萬松園

展望台です

独特な形から名付けられた栄螺(さざえ)堂_萬松園

独特な形から名付けられた栄螺(さざえ)堂

展望台から望む白山連峰の遠景が美しい_萬松園

展望台から望む白山連峰の遠景が美しい

  • 萬松園
  • 萬松園
  • 萬松園
  • 萬松園
  • 展望台です_萬松園
  • 独特な形から名付けられた栄螺(さざえ)堂_萬松園
  • 展望台から望む白山連峰の遠景が美しい_萬松園
  • 評価分布

    満足
    29%
    やや満足
    71%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    4.4

    友達

    -.-

    シニア

    4.4

    一人旅

    -.-

萬松園について

山代温泉を見下ろす、緑におおわれた小高い丘の上の公園が萬松園。薬王院裏から、ゆるやかな坂が続く自然遊歩道を20分ほど歩くと、ユニークな形の展望台・萬松園栄螺(さざえ)堂に到着する。ここの展望台からの眺めは格別で、木場潟や柴山潟に加え、白山連峰や遠く日本海までを見渡すことができる。

高台までの散歩のあとに展望台から望むパノラマ


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒922-0243  石川県加賀市山代温泉 地図
交通アクセス (1)北陸道加賀ICより山代方面へ15分

萬松園のクチコミ

  • 五十音を発明した明覚上人

    5.0

    カップル・夫婦

    服部神社の社殿の左脇にある道を上っていくと、あるいは薬王院温泉寺庭園の奥の坂道を上ると、明覚上人の供養塔に至ります。
    明覚上人は平安時代の天台宗の僧侶です。温泉寺の住職でもありました。教典の読みを表現するために、表音文字としての五十音を発明したお方だと紹介されていました。このため、温泉寺庭園からの坂道には、一段一段に「い・ろ・は・・・」のかな1文字が表示してあります。
    ひらがなという日本文化の礎の一つを発明した高僧の供養塚と考えると、とても貴重なものを拝見している気分になります。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年3月20日
    • 投稿日:2019年3月27日

    こぼらさん

    こぼらさん

    • 三重ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 白山が遠望できる展望台

    4.0

    カップル・夫婦

    萬松園は、温泉寺・明覚上人供養塔・服部神社・栄螺(さざえ)堂などで構成される、丘陵地に展開した公園です。特に栄螺堂は公園の頂上にあり、白山連峰を遠望する展望台となっています。らせん状の階段を上りますので、サザエの殻のような形をしています。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年3月20日
    • 投稿日:2019年3月27日

    こぼらさん

    こぼらさん

    • 三重ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 丘陵地に設けられた公園

    4.0

    カップル・夫婦

    萬松園とはどういう公園や庭園なのだろうと思っていました。一言で説明するなら、山代温泉の総湯や薬王院温泉寺・服部神社の背後にある丘陵地に設けられた公園です。頂上には、栄螺(さざえ)堂という変わったデザインの展望台があります。
    萬松園には、服部神社や薬王院温泉寺の境内から入っていくようになっています。写真は服部神社の鳥居と参道ですが、この石段を上がり社殿の脇を奥に進むと萬松園に入っていくという感じです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年3月20日
    • 投稿日:2019年3月27日

    こぼらさん

    こぼらさん

    • 三重ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 4

萬松園の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 萬松園(バンショウエン)
所在地 〒922-0243 石川県加賀市山代温泉
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)北陸道加賀ICより山代方面へ15分
駐車場 あり(無料)
5台
最近の編集者
じゃらん
新規作成

萬松園に関するよくある質問

  • 萬松園の交通アクセスは?
    • (1)北陸道加賀ICより山代方面へ15分
  • 萬松園周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 萬松園の年齢層は?
    • 萬松園の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

萬松園の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 100%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 100%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 29%
  • 40代 0%
  • 50代以上 71%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 29%
  • 2人 71%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.