首洗池
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
篠原古戦場 平家老将 斎藤別当実盛が敗れた地 - 首洗池のクチコミ
滋賀ツウ てつきちさん 女性/50代
- カップル・夫婦
-
by てつきちさん(2025年3月9日撮影)
いいね 0
寿永2年(1183) 倶利伽羅の戦いで敗走した平家軍と木曽義仲の軍が戦った源平の古戦場にある小さな池
この戦いに老武者 斎藤実盛は手塚太郎光盛の呼びかけに応じて切りあい とうとう討ちとられたものの 誰の首かわからずじまい
光盛の友人 樋口次郎兼光はそれが実盛であると直感
黒い髪を不思議に思い 首を洗ってみると、白髪の実盛であることが判明
その首を洗ったのといわれるのが首洗池
実盛は 義仲の幼少の頃の命の恩人
実盛の首を抱えてさめざめと涙したと言われ その像が池のほとりに存在
今でも静かに佇む池には 悲哀と慈悲の雰囲気 残存
- 行った時期:2025年3月9日
- 投稿日:2025年3月10日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
てつきちさんの他のクチコミ
-
Dolce〜 どるちぇ〜
滋賀県近江八幡市/イタリアン・イタリア料理
期間限定 ボルケーノパスタ 食べてみたくて来店 お店前の駐車場は やや狭くて 帰路のライン...
-
湯村温泉観光協会
兵庫県新温泉町(美方郡)/観光案内所
静寂な湯村温泉の川沿いに 位置 旅館のおもてなしと ホテルのプライベート性 融合 カラダに...
-
鎧の袖
兵庫県香美町(美方郡)/特殊地形
山に包み込まれるような 静かな入江の港 東側の小山の一角には 鎧の袖と呼ばれる国指定の天然...
-
魚や(UOYA)はらとく
兵庫県香美町(美方郡)/特産物(味覚)
JR香住駅前すぐの魚屋さんランチ いただけるお店 一年中美味しい魚が水揚げされる 香住漁港で...
首洗池の新着クチコミ
-
有名な場所となっています。
有名な場所となっています。どんな場所か気になる人は行ってみるのがいいでしょう。きっといい経験になってくることでしょうね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2017年10月7日
-
木曽義仲が敵側になった恩人を部下が打ち取り 、悲しむ像があります
斎藤実盛という人物は平家なのですが、昔木曽義仲が幼少の頃の命の恩人。平家追討に立ち上がった義仲軍と戦い、敗走する平家軍の中にいた斎藤実盛は討ち死に。首を洗うと黒髪が白髪に変わり、老人であることを隠して勇敢に戦った実盛の首を持って嘆く義仲。その洗った池がここです。駐車場もトイレもあります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年6月11日
-
歴史を感じる
なんのつもりもなくただの寄り道でした。が、行ってみると…ここで戦いの末に敗れ、首を洗われた人が居るのかとおもうとなんとも言えない気持ちでただただ眺めてしまいました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、その他
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳、4〜6歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2016年8月16日
-
HERTさんの首洗池のクチコミ
歴史を感じる場所。なにもないですけど、大好きです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2013年2月25日
- 投稿日:2013年3月2日
-
めいちゃんさんの首洗池のクチコミ
温泉のついでに周辺散策で訪れました。
大通り沿いにあり、結構小さなスポットであります。
階段があり、上がるとさびた兜が鍵をかけることなく置いてありました。
大通りに面していたのと朝方だったからか、なんだか実感があんまりわかなかったです。
でも、背景を知るとなんとも言えない気持ちになり、みんなことばに詰まっていました。詳細情報をみる
- 行った時期:2010年7月17日
- 投稿日:2011年11月1日