美山窯
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
美山窯
所在地を確認する

美山町の自然が焼き物に命を吹き込む

器やユニークなオブジェが賑やかに並ぶ
美山窯について
美山の自然に魅了されて移り住んでしまった陶芸家日種(ひぐさ)さんが営む窯元。都会の慌ただしさから離れ、木々や田畑に囲まれての作陶体験は、心に潤いを与えてくれる。喫茶としても営業しており、興味をもったらのめり込んでしまう日種さんの性格ゆえ、コーヒー、お蕎麦(平日は予約)も本格的な味わい。
美山の自然の中で作陶体験を楽しむ
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業:9時〜17時 休業:不定 |
---|---|
所在地 | 〒601-0762 京都府南丹市美山町鶴ケ岡小字水上13 地図 |
交通アクセス | (1)京都循環道園部ICより日吉方面へ30分 |
美山窯のクチコミ(0件)
美山窯の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 美山窯(ミヤマガマ) |
---|---|
所在地 |
〒601-0762 京都府南丹市美山町鶴ケ岡小字水上13
|
交通アクセス | (1)京都循環道園部ICより日吉方面へ30分 |
営業期間 | 営業:9時〜17時 休業:不定 |
料金 | その他:作陶体験3000円、そば体験1500円 |
駐車場 | あり(無料) 10台 |
最近の編集者 |
|
美山窯に関するよくある質問
-
- 美山窯の営業時間/期間は?
-
- 営業:9時〜17時
- 休業:不定
-
- 美山窯の交通アクセスは?
-
- (1)京都循環道園部ICより日吉方面へ30分
-
- 美山窯周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 料理旅館きぐすりや - 約1.4km (徒歩約18分)
- 美山かやぶきの里 - 約6.2km
- 南丹愛陶房 - 約26.1km
- ASOBIYUKU 京都るり渓温泉 - 約34.2km