青森市民図書館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
マイクロフィルムで閲覧 - 青森市民図書館のクチコミ
神奈川ツウ さとけんさん 男性/40代
- 一人
-
青森駅東口からアウガへやってきました
by さとけんさん(2017年9月3日撮影)
いいね 0 -
アウガの6階から8階が青森市民図書館になっています。
by さとけんさん(2017年9月3日撮影)
いいね 0
青森駅東口から歩いて3分ほどの「アウガ」というテナントビルの6階から8階が青森市民図書館になっています。
今回青森を訪ねるにあたり、青森の地方紙「東奥日報」の過去記事を調べるということが、旅の目的の3分の1ほどを占めていましたので、
事前に青森県立図書館のウェブサイトで蔵書検索し、私が必要とする資料は、県立図書館ではなく市民図書館にあることが判明しましたので、
アウガの青森市民図書館を訪れました。図書館内でOPAC検索をして資料の請求票をプリントアウトし受付へ持って行きます。
係りの方が該当のマイクロフィルムを持って来て、マイクロフィルム閲覧用の機械の使い方を丁寧に教えてくださいますので、
あとは自分で機械を動かし調べたい記事を探します。
自分の居住地域以外の図書館の蔵書を閲覧したい時は、地元の図書館に依頼するとその資料が輸送されて地元で閲覧できることもありますが、
調べ物は、調べる先から新たに調べる必要な事項が出てきて、それに伴って閲覧したい資料もどんとん増えますので、
やはり地域に出向いて図書館なり資料館なりへ行くという行動も、私には時々必要になってきます。
青森市民図書館のマイクロフィルム閲覧用機械が故障気味であったのが少しだけ残念でしたが、
探し求めていた資料が幸いなことに見つかりましたので、とても有意義な訪問となりました。
- 行った時期:2017年9月3日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2017年10月2日
- このクチコミは参考になりましたか?2はい
さとけんさんの他のクチコミ
-
華やぎの章 慶山
山梨県石和・勝沼・塩山
石和温泉駅から南へ歩いて7分ほどの場所にあるお宿です。再訪で2回目の宿泊でしたが、同行者とも...
-
佐渡温泉 御宿 おぎの湯
新潟県佐渡
両津港から車で1時間ほどの、小木港・矢島経島・宿根木のたらい船の観光スポットから近い場所に...
-
みなみ旅館
新潟県佐渡
両津港から車で4分ほどの住吉海水浴場の近くにあるお宿です。フロントもお風呂場も綺麗で新しく...
-
眺望絶佳・露天風呂の宿 萩観光ホテル
山口県萩
萩漁港を眼下におさめる笠山の高台に建つホテルで、部屋からも露天風呂からもロビーからも萩湾を...
青森市民図書館の新着クチコミ
-
Kumiさんのクチコミ
いやすいが学生さん達が話し声が聞こえるぐらい大きい
席をめっちゃ立つし音がうるさい
飲み物飲んではいけないところで飲んでる人がいた詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2024年8月6日
-
駅チカ アクセス良好
駅前徒歩5分のアウガ内にある図書館です。貸し出しせずに館内で読む分には県外のひとでも利用可。時間つぶしにおすすめ
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月
- 投稿日:2019年6月13日
-
アウガ
アウガの中にある図書館です。開館時間も長く、市役所機能も移転してきたので市役所の用事のついでに寄れるのも便利です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2018年9月9日
-
駅前便利
アウガに図書館が入って初めて行きました。市役所などもあります。アウガは駅からちかく、道に迷うこともないので行きやすくてよかった。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年4月
- 投稿日:2018年5月6日
-
便利
新しくアウガにはいった図書館に行ってきました。駅前にあるのでとても便利です。あまり人もいなくてとても快適でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年4月
- 投稿日:2018年5月6日

