青森市男女共同参画プラザ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
青森市男女共同参画プラザ
所在地を確認する


青森駅前

写真

5階



-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
青森市男女共同参画プラザについて
アウガの5階〜6階にあり、男女共同参画社会の拠点として気軽に立ち寄れる、憩いとゆとりのある空間だ。5階の情報ステーションでは行政や男女共同参画、市民活動など様々な情報を提供している。開放感のあるインナーパークは待ち合わせに最適だ。他にAV多機能ホール、託児室、図書館、多目的ホールがある。
様々な情報を提供する憩いとゆとりの空間
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業:9時〜22時 休業:月1回水曜不定、館内定期点検日休 |
---|---|
所在地 | 〒030-0801 青森県青森市新町1-3-7 アウガ5〜6階 地図 |
交通アクセス | (1)JR奥羽本線青森駅より徒歩2分 |
青森市男女共同参画プラザのクチコミ
-
誰でも気軽に立ち寄れます。
自主学習スペースとして利用する人、ちょっとした休憩に使用する人、誰もが気軽に立ち寄れるところが良いです。
また、男女共同参画社会に関する新聞記事の閲覧や、若者向けに意見を募集する掲示などもあり、堅苦しくない雰囲気ながら
意見発信できる場でもあります。老若男女が利用しやすいところです。詳細情報をみる
- 行った時期:2015年11月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2016年1月16日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
静かで落ち着いた雰囲気が良かったです
とても素敵な雰囲気で、静かで落ち着けました。スタッフの方は利用の仕方を優しく丁寧に説明をして下さいました。とても利用しやすいところだと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2012年10月10日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年5月28日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
待ち合わせ 時間潰しにいい
駅から徒歩1分。広いロビーでは食事をする人、勉強をする人、奥様方の集まり、囲碁をする人など様々です。
あまりうるさくないので、落ち着けます。
ホテルのチェックインまで時間が空いたり、高速バスの時間までの時間潰しとかに使えると思います。
同じ建物内に市場や洋服店、図書館などが入っています。
市場では新鮮な海鮮丼もいただけます。詳細情報をみる
- 行った時期:2014年8月23日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2014年8月23日
このクチコミは参考になりましたか? 1
青森市男女共同参画プラザの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 青森市男女共同参画プラザ(アオモリシダンジョキョウドウサンカクプラザ) |
---|---|
所在地 |
〒030-0801 青森県青森市新町1-3-7 アウガ5〜6階
|
交通アクセス | (1)JR奥羽本線青森駅より徒歩2分 |
営業期間 | 営業:9時〜22時 休業:月1回水曜不定、館内定期点検日休 |
料金 | 大人:入場料無料 その他:入館無料、イベントにより有料の場合あり |
駐車場 | あり(有料)30分110円以後100円 618台 |
最近の編集者 |
|
青森市男女共同参画プラザに関するよくある質問
-
- 青森市男女共同参画プラザの営業時間/期間は?
-
- 営業:9時〜22時
- 休業:月1回水曜不定、館内定期点検日休
-
- 青森市男女共同参画プラザの交通アクセスは?
-
- (1)JR奥羽本線青森駅より徒歩2分
-
- 青森市男女共同参画プラザ周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 青森市観光交流情報センター - 約190m (徒歩約3分)
- 青森市民図書館 - 約0m (徒歩約0分)
- ふくろうカフェRicky 青森店 - 約280m (徒歩約4分)
- パサージュ広場 - 約130m (徒歩約2分)
-
- 青森市男女共同参画プラザの年齢層は?
-
- 青森市男女共同参画プラザの年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 青森市男女共同参画プラザの子供の年齢は何歳が多い?
-
- 青森市男女共同参画プラザの子供の年齢は0〜1歳, 2〜3歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
青森市男女共同参画プラザの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 50%
- 1〜2時間 25%
- 2〜3時間 25%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 14%
- やや空き 43%
- 普通 43%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 8%
- 30代 50%
- 40代 17%
- 50代以上 25%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 100%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 45%
- 2人 45%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 9%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 50%
- 2〜3歳 50%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%