東京オペラシティアートギャラリー
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
東京オペラシティアートギャラリー
所在地を確認する

作品リスト

イサムノグチ展です。

ギャラリー外観 オシャレな空間です

チラシ

ギャラリーは3階です

作品

東京オペラシティにあります。

写真展してた

東京オペラシティアートギャラリー

入口近くでは芸術関連の書籍物品も販売されています
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
東京オペラシティアートギャラリーについて
54階建てのビルを中心にした複合施設「東京オペラシティ」の3階に位置するアートギャラリー。国内外の近代〜現代の美術を扱っている。数々の企画展を展開するフロアは、さまざまな手法のアートを想定して設計されている。自然光の採光や人工照明に優れていて、多様な作品の魅力を存分に引き出してくれる。
展示空間そのものが現代のアートを表現
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業:12時〜20時(金土〜21時)入館〜各30分前 定休日:月 休業:定休日が祝日の場合は翌日休 |
---|---|
所在地 | 〒163-1403 東京都新宿区西新宿3-20-2 3階 地図 |
交通アクセス | (1)京王新線初台駅東口より徒歩3分 |
東京オペラシティアートギャラリーのクチコミ
-
無料入場!ぐるっとパス2022チケットがお得!
東京ミュージアムぐるっとパスチケット料金が2500円で約70施設が無料、ほかの施設は200円位割引入場できるので大変お得なチケットだと思います!常設展示と企画展示で約1時間鑑賞してきました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年5月
- 投稿日:2022年5月2日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
シンプルでおしゃれなギャラリー
谷川俊太郎さんの展示会に行ってきました。
初台駅直結ですぐにわかりました。
シンプルでおしゃれなギャラリーでした。普段の展示は
近代美術や現代美術の展示がほとんどのようです。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年1月
- 投稿日:2018年8月3日
じゅんさん
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
現代美術を見ることができます
この場所におきましたは現代美術を見ることができると思っております。
この美術館におきましては油絵などを展示をしておりました。
展示場は小じんまりとした広さで、疲れすぎないような広さのようでした。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年7月3日
このクチコミは参考になりましたか? 1
東京オペラシティアートギャラリーの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 東京オペラシティアートギャラリー(トウキョウオペラシティアートギャラリー) |
---|---|
所在地 |
〒163-1403 東京都新宿区西新宿3-20-2 3階
|
交通アクセス | (1)京王新線初台駅東口より徒歩3分 |
営業期間 | 営業:12時〜20時(金土〜21時)入館〜各30分前 定休日:月 休業:定休日が祝日の場合は翌日休 |
料金 | その他:企画展により異なる |
駐車場 | あり(有料)30分250円 600台 |
最近の編集者 |
|
東京オペラシティアートギャラリーに関するよくある質問
-
- 東京オペラシティアートギャラリーの営業時間/期間は?
-
- 営業:12時〜20時(金土〜21時)入館〜各30分前
- 定休日:月
- 休業:定休日が祝日の場合は翌日休
-
- 東京オペラシティアートギャラリーの交通アクセスは?
-
- (1)京王新線初台駅東口より徒歩3分
-
- 東京オペラシティアートギャラリー周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 着物レンタルVASARA新宿駅前店 - 約1.5km (徒歩約19分)
- 小田急電鉄 - 約1.2km (徒歩約16分)
- SOMPO美術館 - 約1.4km (徒歩約18分)
- 京王百貨店新宿店 - 約1.4km (徒歩約18分)
-
- 東京オペラシティアートギャラリーの年齢層は?
-
- 東京オペラシティアートギャラリーの年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
東京オペラシティアートギャラリーの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 38%
- 1〜2時間 54%
- 2〜3時間 8%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 21%
- やや空き 25%
- 普通 43%
- やや混雑 11%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 4%
- 20代 9%
- 30代 30%
- 40代 39%
- 50代以上 18%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 69%
- 2人 28%
- 3〜5人 3%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%