ぐるっと松江レイクライン
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
便利だけど・・・ - ぐるっと松江レイクラインのクチコミ
ともっち☆さん 女性/40代
- 家族
観光客にとっては、非常に便利な「旅の足」ですが、遅れがちです。
まず出発から(松江駅7番乗り場)遅れます。
みなさん1日券の引換バウチャーをもっているのですが、それを車内の運転席で最初に交換する必要があるためです。
なかなかアナウンスが行き届かず、後から後から「これをどこで引換たら良いですか?」と問い合わせる方がいて出発できず。
プラス海外からの観光客が多く、1日券を買い求める人が多いのですが、英語は全く通じずオール日本語でのやり取り。
「10枚ください」とかが通じないレベルでしたので、間に入って通訳したほどです。
海外からの観光客がすごく多かったので、もう少し英語が通じるようにする方がよいと思います。
決まりきったやり取りがほとんどですし。
またバス停が近づくと、3か国語でバス停名のテレビ画面表示もあるのですが、せっかくバス停に番号を振っているのに車内ではそれが表示されないなど惜しい点がいっぱいありました。
出発から5分以上遅れるため、当然途中のバス停には時間通りにまず来ません。
夜も早く終わってしまうので、レイクラインだけで回るのはちょっと難しいかも。
結局は自分の足が頼りになりますので、覚悟はしてきましょう♪
- 行った時期:2014年11月
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年12月14日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ともっち☆さんの他のクチコミ
-
あしかがフラワーパーク
栃木県足利市/動物園・植物園
日本国内にはあまたのイルミネーションスポットがあるにも関わらず、なぜここがCNNのお眼鏡にか...
-
東京ドームシティ アトラクションズ
東京都文京区/テーマパーク・レジャーランド
近所なので、母子でちょくちょく訪れてます。 下の子がまだ4歳なので、親同伴でないと乗れませ...
-
ネット予約OK
浅草花やしき
東京都台東区/テーマパーク・レジャーランド
ゆっくりまったりと遊びたい時にオススメ。 絶叫マシンも少ないので、小学生くらいまでのお子様...
-
上野動物園
東京都台東区/動物園・植物園
上野動物園正門から入ると、必然的に東園に入ります。 西園に行くには歩くか園内モノレールに乗...
ぐるっと松江レイクラインの新着クチコミ
-
偶然乗り合わせた
出雲大社の帰りに松江宍道湖温泉駅から偶然乗りました。何とも楽しい時間でした。時間が許せば赤&緑の両方に最初から最後まで乗りたかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月26日
-
一日券はとってもお得!
一方向の運行のため、急いで松江駅に戻る必要のある方には不向き。しかし1日券の購入で何度も乗り降りが可能で!何より行く先々での施設では割引があるのでとってもお得でした。時期的に、暑さの中で各施設を回るのはきつかったです。次の発車が30分後なのでそれに合わせらた結構急いで回る必要がありました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月20日
-
30分ごとに発車しています
松江から宍道湖までバスで観光周遊しました。バスの中でちょっとした案内もありとても便利でした。一度も降りず一周してのお得な料金です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月
- 投稿日:2024年7月13日
-
松江のだいたいの見所を網羅しています。
説明もあって親切です。
県立美術館で!夕日を見た帰り、「駅までは、遠回りどから、歩いた方が早い」と言われたけど、疲れていて乗りました。時間調整で止まっているとき、バスの中から写真を撮っていたら、「時間あるから、降りて撮っていいよ」と言ってくれました。
リムジンバス時間ギリギリで、途中下車して駅まで歩く時間を聞いたら、すぐ後ろに駅行きのバスが来ていることを教えてくれました。
親切な運転士さんが多かったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年6月
- 投稿日:2024年6月2日
-
はじめて
前々から一度乗ってみたいと、興味がありました。
場所場所の説明もありよかったです。
今度は夕日を見たいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年5月27日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2023年7月21日