未来工房奈良オリエント館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
未来工房奈良オリエント館のクチコミ一覧
1 - 7件 (全7件中)
-
- その他
奈良駅から徒歩で奈良町に在る米問屋の建物をリノベーションした「未来工房 奈良オリエント館」。館内には茶房 暖暖があります。江戸時代末期に建てられた米倉はなんと築180年。- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2018年7月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
東京ツウ かずしさん 男性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
未来工房奈良オリエント館は以前はペルシャ関連の品々を展示していた施設だったのですが、2000年に閉館し、その後を受け継いだようです。江戸末期の商家の雰囲気が良いです。- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2018年6月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
未来工房奈良オリエント館に行きました。町家を利用してペルシャの文物等を展示していました。ゆっくり過ごすことができました。- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2018年6月28日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
ならまちアートプロジェクト会場を回ってきました^_^
とても幻想的でかつ歴史も感じられ、良かったです。- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年10月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
米問屋を営まれていた町家だそうで、現在は、いろんな文化的な情報発信元になっているようです。
ちょうど、訪れたときは「ならまちアートプロジェクト」の一環で田中望さんの作品が展示されていました。
素晴らしかったですよ。- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年9月12日
兵庫ツウ ぴちこくさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい