恵みの湯
- エリア
-
-
群馬
-
藤岡・碓氷・磯部・妙義
-
安中市
-
磯部
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
日帰り温泉
-
温泉ホームレスさんのクチコミ
-
温泉ホームレスさんの恵みの湯のクチコミ
これは他の県内の温泉施設にも言えることですが、
3時間制か1日制(えらく高い)のため、
入浴⇒食事⇒少々休憩⇒入浴のパターンにて利用したい私にとっては
ゆっくりできませんでした。
係員が閉館時間のかなり前に露天風呂の扉を施錠するし、
サービスの良い施設とは言えません。
- 行った時期:2010年7月
- 投稿日:2010年10月15日
温泉ホームレスさんの他のクチコミ
-
鬼怒川ロイヤルホテル【伊東園ホテルズ】
栃木県鬼怒川・川治
連泊しましたが、以前も含めかなりの確率で露天風呂にタバコ臭が漂っています。 施設側で心当た...
-
ネット予約OK
Komorebiテラスばんどうのゆ
群馬県渋川市/貸切温泉・貸切露天・貸切風呂
安い値段の割にはきれいな施設で 露天風呂の眺めがとても良く、 お勧めできる施設です。
-
榛名湖温泉ゆうすげ元湯
群馬県高崎市/レンタサイクル
内湯は広いのに露天風呂が狭かったです。 サウナはありましたが、水風呂が無いので中途半端でし...
-
群馬温泉やすらぎの湯
群馬県高崎市/その他風呂・スパ・サロン
利用時は土曜日ということもあり混雑していましたが、広間が広くくつろげました。
恵みの湯の新着クチコミ
-
砂塩風呂でデトックス
館内利用時間が基本3時間なのに、砂塩風呂に2時間と言われ、初めはびっくりしました。薬草茶を飲んでカウンセリングの後、実際の砂塩風呂は10分〜20分。この後、いったんシャワーを浴びて砂を落とした後、浴衣のまま熱い薬草茶が次から次へと出てきます。浴衣の上から巻いたバスタオルがじっとりするくらい汗が出て、汗が引いて着替えるまで含めると本当に2時間近くかかりました。終わった後は、肌がすべすべになります。宿泊施設が併設されていたら、毎月通いたいくらいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2025年9月24日
-
恵みの湯
磯部公園横に在る日帰り温泉施設「恵みの湯」、館内も広く浴室も内風呂2つに露天風呂。各浴槽も大きく、洗い場も多くサウナも備わっています。少し温めの設定ですので、長い時間ゆったりと浸かれます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年8月4日
- 投稿日:2023年8月6日
-
デトックス効果抜群
2回利用してます。サウナの比じゃないほど大量の汗。デトックス効果は抜群です。入浴は頑張りすぎず、低温火傷にも注意しましょう。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年5月9日
-
砂風呂もある
恵みの湯には予約制だが砂風呂もある。
湯船の湯は若干色がついていました。
しかし源泉掛け流しではないようです。
胃腸にはとても効能があるそうですよ。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2018年7月6日
-
市営の温泉
磯部駅から徒歩圏内(5〜6分?)にある市営の温泉施設です。3時間の利用で500円でした。
タオルは持参しなければいけませんが売店で購入可能です。食事及び休憩コーナーもあるので地元の方々も多く利用していました。露天風呂もあり、碓氷峠を散策した後の疲れをとるのに十分楽しみました。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年4月22日
うめのやさん

