恵みの湯
- エリア
-
-
群馬
-
藤岡・碓氷・磯部・妙義
-
安中市
-
磯部
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
日帰り温泉
-
ponyさんのクチコミ
-
礒部温泉の中心近くにある、公共の日帰り入浴施設
礒部温泉の中心近くにある、公共の日帰り入浴施設です。
浴室は、内湯に二つの浴槽があり、一方には泡ぶろの設備が、そしてもう一方の広い浴槽は普通の浴槽になってあり、温泉が浴槽の桧の縁から溢れ流れています。
温泉は、ほんのり黄褐色を帯びた塩辛い温泉で、トロトロの柔らかい温泉です。
「アー!」と思わずため息が出て、頭ごと温泉の中に浸けこんでしまいたくなる程気持ちの良い温泉です。
露天風呂も広く、湯滝もあり、しみじみと源泉が流れています。
最近、湯滝の設備はあっても稼働していない施設が殆どだったのですが、最近再びこの湯滝が復活しつつある気がします。
消毒にも色々技術革新があり、対応できるようになったのでしょうね。
せっかくの施設を眠らせるのはもったいないですからね。
市の経営なので安く、清潔な施設なので、人気があるようで平日でもお客さんが多いようです。- 行った時期:2013年12月10日
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年10月27日
ponyさんの他のクチコミ
-
ホテルパームスプリング
福島県いわき・湯本
前回来たときはバイキングでしたが、今回は朝夕共にお膳に並べられて出てきました。 足の悪...
-
奥州秋保温泉 蘭亭
宮城県秋保・作並
連れの足が悪いので、畳のお風呂があるお宿を探してやって来ました。 浴室の洗い場には畳と...
-
山景の宿 流辿(りゅうせん)
宮城県白石・蔵王・遠刈田
露天の家族風呂は、空いていれば好きなときに入れるので大出すかりですが、洗い場がシャワーだけ...
-
白布温泉 東屋
山形県米沢
足の悪い連れのために、家族風呂のある温泉旅館を探してやってきました。 事前に足の悪いことを...
恵みの湯の新着クチコミ
-
砂塩風呂でデトックス
館内利用時間が基本3時間なのに、砂塩風呂に2時間と言われ、初めはびっくりしました。薬草茶を飲んでカウンセリングの後、実際の砂塩風呂は10分〜20分。この後、いったんシャワーを浴びて砂を落とした後、浴衣のまま熱い薬草茶が次から次へと出てきます。浴衣の上から巻いたバスタオルがじっとりするくらい汗が出て、汗が引いて着替えるまで含めると本当に2時間近くかかりました。終わった後は、肌がすべすべになります。宿泊施設が併設されていたら、毎月通いたいくらいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2025年9月24日
-
恵みの湯
磯部公園横に在る日帰り温泉施設「恵みの湯」、館内も広く浴室も内風呂2つに露天風呂。各浴槽も大きく、洗い場も多くサウナも備わっています。少し温めの設定ですので、長い時間ゆったりと浸かれます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年8月4日
- 投稿日:2023年8月6日
-
デトックス効果抜群
2回利用してます。サウナの比じゃないほど大量の汗。デトックス効果は抜群です。入浴は頑張りすぎず、低温火傷にも注意しましょう。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年5月9日
-
砂風呂もある
恵みの湯には予約制だが砂風呂もある。
湯船の湯は若干色がついていました。
しかし源泉掛け流しではないようです。
胃腸にはとても効能があるそうですよ。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2018年7月6日
-
市営の温泉
磯部駅から徒歩圏内(5〜6分?)にある市営の温泉施設です。3時間の利用で500円でした。
タオルは持参しなければいけませんが売店で購入可能です。食事及び休憩コーナーもあるので地元の方々も多く利用していました。露天風呂もあり、碓氷峠を散策した後の疲れをとるのに十分楽しみました。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年4月22日
うめのやさん

