薩摩硫黄島飛行場
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
新日本航空の定期便で訪れたり離島できたり出来る。 - 薩摩硫黄島飛行場のクチコミ
お宿ツウ イタさん 男性/50代
- 友達同士
-
新日本航空のセスナ
by イタさん(2023年3月13日撮影)
いいね 1 -
空港事務所
by イタさん(2023年3月13日撮影)
いいね 1 -
離陸後の薩摩硫黄島空港
by イタさん(2023年3月13日撮影)
いいね 2
フェリーで訪れて新日本航空のセスナで離島することやその逆も出来る。飛行機で訪れる硫黄島は景色も眺めることが出来てとても良い。フェリーに比べて時間は遥かに短いが、定期便の日程が限られるので、フェリーのスケジュールをよく確認する必要がある。チャーターフライトもあるので、その場合はスケジュールの制約はない。
- 行った時期:2023年3月13日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年3月16日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
イタさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
雫石スキー場
岩手県雫石町(岩手郡)/スキー・スノーボード
雪質がよく、北海道のようだった。滑りやすく、人も少なくて快適だった。午前中ぐらいまでは、圧...
-
最上屋旅館
山形県酒田・遊佐
ひなびた感じの昔の雰囲気で、良いと思う。久々に敷き布団で寝たが、実家のような雰囲気だった。...
-
静岡キャッスルホテル佐乃春
静岡県静岡
素泊まりで宿泊したが、町の中にあって便利。コンビニも近く、居酒屋も周囲にある。朝は、近くの...
-
帯広競馬場(ばんえい十勝)
北海道帯広市/その他名所
競馬はやった事がないが、ばんえい競馬の馬券を買ってみた。馬券を買ってレースを観るとわくわく...
薩摩硫黄島飛行場の新着クチコミ
-
おすすめ
昭和48年、リゾート開発事業のために建設されたが、その後リゾート計画はなくなってそうです。セスナが離陸するところが見えました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年9月4日