遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

栗川商店

渋うちわは色合いだけでなく長持ちもする_栗川商店

渋うちわは色合いだけでなく長持ちもする

白壁に紙を貼ったうちわを干す風景も情緒的_栗川商店

白壁に紙を貼ったうちわを干す風景も情緒的

  • 渋うちわは色合いだけでなく長持ちもする_栗川商店
  • 白壁に紙を貼ったうちわを干す風景も情緒的_栗川商店

栗川商店について

慶長5年(1600年)に始まると言われる来民の渋うちわ。京都、四国の丸亀と並んで3大産地と言われてきたが、今でも昔ながらの手作りを守っているのはここだけ。阿蘇外輪山で育った真竹、手漉き和紙、自家製の柿渋と天然素材にこだわった渋うちわは、長く使い続けるほど色合いに味が出てくるとか。

伝統の技を守る肥後名物・渋うちわ


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:8時30分〜17時30分
定休日:日祝日
休業:1月〜3月は土曜も休
所在地 〒861-0331  熊本県山鹿市鹿本町来民1648
交通アクセス (1)九州道菊水ICより県道16、R325経由、鹿本町方面へ30分

栗川商店のクチコミ(0件)

栗川商店の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 栗川商店(クリカワショウテン)
所在地 〒861-0331 熊本県山鹿市鹿本町来民1648
交通アクセス (1)九州道菊水ICより県道16、R325経由、鹿本町方面へ30分
営業期間 営業:8時30分〜17時30分
定休日:日祝日
休業:1月〜3月は土曜も休
料金 その他:渋うちわ1000円〜、書画渋うちわ3000円
駐車場 あり(無料)
10台
最近の編集者
じゃらん
新規作成

栗川商店に関するよくある質問

  • 栗川商店の営業時間/期間は?
    • 営業:8時30分〜17時30分
    • 定休日:日祝日
    • 休業:1月〜3月は土曜も休
  • 栗川商店の交通アクセスは?
    • (1)九州道菊水ICより県道16、R325経由、鹿本町方面へ30分
  • 栗川商店周辺のおすすめ観光スポットは?
(C) Recruit Co., Ltd.