綾の手紬染織工房
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
綾の手紬染織工房
所在地を確認する

すべて手作業で行う染色風景を見学できる

展示販売所。自然の色合いが女性客に人気
綾の手紬染織工房について
現代の名工秋山眞和創設の工房。蚕から糸をとり藍染めにして手織りにする過程を見学できる。ここの藍染めは「天然灰汁建て」という江戸時代から続く方法。照葉樹を燃やした灰から灰汁(あく)をとり、発酵させできた藍の染料を使う。他には草木染め、貝紫染めの染織作品も制作しており、ロビーでは出来上がった作品を販売している。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業:10時〜16時 定休日:日・月曜日、お盆・年末年始 |
---|---|
所在地 | 〒880-1302 宮崎県東諸県郡綾町北俣4186 地図 |
交通アクセス | (1)東九州道宮崎西ICよりR10、中部グリーンロード、県道360経由、綾町方面へ30分 |
綾の手紬染織工房のクチコミ(0件)
綾の手紬染織工房の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 綾の手紬染織工房(アヤノテツムギセンショクコウボウ) |
---|---|
所在地 |
〒880-1302 宮崎県東諸県郡綾町北俣4186
|
交通アクセス | (1)東九州道宮崎西ICよりR10、中部グリーンロード、県道360経由、綾町方面へ30分 |
営業期間 | 営業:10時〜16時 定休日:日・月曜日、お盆・年末年始 |
料金 | 大人:入場料無料 その他:織体験:1,000円から |
バリアフリー設備 | 玄関に手摺り付きスロープがございます。 |
駐車場 | あり(無料) 30台 |
最近の編集者 |
|