鹿児島県霧島アートの森
- エリア
-
-
鹿児島
-
霧島
-
湧水町(姶良郡)
-
木場
-
- ジャンル
-
-
ミュージアム・ギャラリー
-
美術館
-
鹿児島県霧島アートの森のクチコミ一覧(28ページ目)
271 - 280件
(全429件中)
-
子連れに良い
鹿児島に里帰りしたら絶対と言って良いほど4歳児と赤ちゃんを連れて行く場所、まるで大きな公園、4歳の子は喜んで走り回って毎回遊んでいます、大人は芸術を楽しめます帰りにはアイスと草間彌生さんの土産を買って帰ります是非行って欲しい場所です。
- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年7月24日
-
現代アート
霧島アートの森は県内で唯一の大型アートアミューズメントパークです。園内は全てアートの展示場になっていて楽しめます。
- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年7月24日
-
オブジェがいっぱい
いろいろオブジェが多数あり、目を楽しませてくれます。敷地もとてもきれいで気持ちがよかったです。駐車場も広かったです。
- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2016年7月24日
-
鹿児島県霧島アートの森
かなり広大なアート施設。壮大で1日いても飽きません。シャングリラの華には圧倒されます。マイナスイオンがあふれていて最高。
- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2016年7月18日
-
不思議
大雨の中行きましたが、それなりにたのしめました。何より料金が安いのが魅力です。自然を楽しむには良いかもしれません。
- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年7月16日
-
アートの森
よくアート関係のイベントをしていたりします。面白いオブジェクトが広い広場の中にあり、ゆっくり散歩しながら見て回ると面白いです。
- 行った時期:2015年5月
- 投稿日:2016年7月16日
-
幻想的
あいにく行った時が曇り時々雨でした。しかし、そのおかげかすごく霧がかかったりして幻想的でした。また、ちょっとしたハイキングみたいな感じで色々なアートと触れ合え最高でした。一緒に行った子供が10カ月でしたがしっかりしたベビーカーを借りられてゆっくりできました。
- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年7月15日
-
プチ旅行
自然とアートを同時に感じることができて良かった。もっとたくさん色々あればいいなと思ったが、ゆっくりしたい人にはお勧めです。
- 行った時期:2015年7月
- 投稿日:2016年7月14日
-
緑豊かな自然の中のアート
屋内に展示してあるアートも良かったのですが、やはり屋外のアート作品の方が楽しめました。緑豊かな自然とアートがうまくマッチしていてとても良かったです。広大な敷地の中に、アートが点在しているので、自然の中からアートを一つ一つ探し出しながら散歩が楽しめました。意外に良い運動となり、しかも森のマイナスイオンも浴びまくで、リフレッシュできました。
- 行った時期:2012年11月
- 投稿日:2016年7月11日
-
楽しい空間
いろいろなアート作品がありますが、
若い女の子の集団が、
大きな額縁アートの中に自分たちの姿がおさまるように、飛んだり跳ねたり
がんばっている姿を楽しく見ていました。
きっと楽しい写真が撮れたでしょうね。- 行った時期:2013年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年7月10日