鹿児島県霧島アートの森
- エリア
-
-
鹿児島
-
霧島
-
湧水町(姶良郡)
-
木場
-
- ジャンル
-
-
ミュージアム・ギャラリー
-
美術館
-
鹿児島県霧島アートの森のクチコミ一覧(34ページ目)
331 - 340件
(全432件中)
-
また行きたい
家族で鹿児島ドライブ中に見つけて立ち寄りました。ひろびろとした室内、屋外の展示空間でした。屋外アートの解説ツアーがあり、参加しました。絶対参加したほうがいいです!!
- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年5月17日
-
綺麗だけど虫よけスプレー必須
山の中にぽつんと、ここ??みたいなところにあります。
携帯はほぼ圏外でした(auは3Gアンテナ低め)駐車場の入口からオブジェ。駐車場のトイレの便器まで素敵です。
入り口までの遊歩道も綺麗に整備され絵になります。写真撮るのが好きな方にはピッタリの場所。
ただ森の方は虫がすごくゆっくり見て回れず早歩きで通り抜けました。
虫除けは必須です。
遊具っぽいものも有りお子様も少しは楽しめます。
ガラス張りの併設カフェもおしゃれでした。- 行った時期:2013年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年5月13日
-
また来たい!
以前から訪れてみたかった霧島アートの森。車を走らせているときは「こんな山の中に美術館があるのかな」と不安になりましたが、入り口が見えてくるといきなりカラフルなオブジェ(草間彌生さんの作品)がお出迎えをしてくれます。緑に囲まれた自然の中に現代アートが立ち並ぶ様子はまさに「アートの森」でした。館内にも様々なアートが展示してありますが、屋外に展示してあるアートの方が数が多いです。小さな子でも楽しめるようにと入口でクイズ形式のパンフレットを頂きました。子どもたちはそのクイズに沿ってアートを探したり、答えを考えたりしていました。アートのことが分からなくてもそのクイズを解きながら作者の思いに触れることができたので良かったです。自然とアートの共生をテーマにした作品が多く、また企画展などがあるときに訪れたいなと思いました。
- 行った時期:2015年5月4日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年5月5日
-
芸術的☆
とても芸術的で綺麗でした。閉館時間1時間前に着いたので、もう少し早めに行ってゆっくり見たかったです。園内はとても広くて子供たちが喜びそうです。
- 行った時期:2014年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年4月27日
-
カップルでのんびりと
蜷川実花展が思い出に残っています。東京から来た親戚が、東京ではこんなにゆっくり見られない!と言っていました。
森の中も手をつないでゆっくり回ってほしいです。- 行った時期:2012年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2015年4月25日
-
きもちいい美術館です
霧島温泉に行くついでに立ち寄りました。外に個性的な展示物が多くあり、おもしろい写真が撮れます。
晴れた日はのんびり芝生を歩いて回れるのでとても気持ちがいいです。- 行った時期:2014年8月2日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年4月14日
-
おしゃれ
展示されてるものは、現代のものばかりなので、おしゃれなものばかりです。カフェもあります。外にも展示物があります。おもしろいです。
- 行った時期:2014年2月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年3月31日
-
自然を体感
今回は、マップを片手に森の中まで入ってみました。
春休みの平日で人は、まばらなのが、以外でした。
ゆっくりと、森の中に佇むアートを鑑賞できて、子供達と、素敵な時間を過ごすことができました。
館内のイベントだけではなく、森の中も、ぜひオススメします。- 行った時期:2015年3月27日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年3月30日
-
日常を忘れ、のんびりと☆
広い敷地の中で、大自然を感じ、ゆっくりとすすむ時を感じることができます☆お天気が良かったので、アートと心地よい風を楽しみました☆
- 行った時期:2012年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年3月17日
-
空港や駅からアクセス悪いですけど、行く価値あるかと思います
現代美術が中心の施設です、屋外に巨大な草間作品など、屋内には村上隆なし、アートに詳しくない私でも楽しめる、大物の作品が沢山ありました。
去年は会田誠の個展があり、本人が一ヶ月ほど現地に滞在してたりと、木場や六本木に負けないレベルを、鹿児島の山奥で楽しめます- 行った時期:2015年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年3月17日
