鹿児島県霧島アートの森
- エリア
-
-
鹿児島
-
霧島
-
湧水町(姶良郡)
-
木場
-
- ジャンル
-
-
ミュージアム・ギャラリー
-
美術館
-
鹿児島県霧島アートの森のクチコミ一覧(35ページ目)
341 - 350件
(全430件中)
-
旅の締めくくりに行ってきました。
昨年の10月に鹿児島県を旅行した際に、行ってきました。
森の中に、アート作品がたくさん!!
写真もいっぱい撮りました。
カップルでのデートにおすすめです!- 行った時期:2014年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年2月25日
-
自然の中でアートを感じる
自然の中にあり、ちょっとアクセスは悪いですが、行ってみてよかったです!園内は広く、晴れていたのでゆっくりのんびりアートを感じることができました。草間彌生さんの作品の迫力に圧倒されました。
- 行った時期:2012年3月
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年2月17日
-
びっくりアートがいっぱいで楽しい!
ずっと来たかったところです。屋外にはいろんな作家さんのオブジェがあり、見るだけでなく、触れたり体を使って感じるものも多く、子どもさん連れなら尚更楽しかったと思います。
- 行った時期:2014年12月27日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2015年1月29日
-
野外美術館
草間弥生さんの作品が入口で目を引くアートの森です。野外展示と屋内展示に分かれており、敷地では芝生に寝転びのんびりしたりしてる人も見受けられました。アートの中でもやや抽象的なので、好きな方なら良いですが、一般人にはやや分かりづらいもので物足りませんでした。
- 行った時期:2014年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年1月27日
-
良いお天気で
両親と旅行中でした。ちょうど泊まったホテルにパンフレットが置いてあったので、訪れてみました。山中で遠いうえ探すのがやっとでしたが、雲ひとつないお天気に恵まれていたので、外にあるアートを青空の下存分に楽しむことができました。森の中なので、鹿二頭を間近に見ることもできましたよ。
- 行った時期:2015年1月12日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年1月13日
-
家族連れ
たくさんの展示物やアスレチックがあるのでカメラを持って遊びに行ってほしい!子供だけでなく、大人も楽しめる所だと思います。ちなみに天気が良い日に絶対行って下さい!行くまでが少し遠いし、道によったら分かりにくい道を案内されます
- 行った時期:2014年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年1月12日
-
ゆっくりできます
自然と、アートが共存していて、とてもゆっくりできます。森のなかにいきなり作品があったり、鳥の声を聴きながらこころ静かに過ごせます。森の中を散歩するだけでも楽しいですよ。
- 行った時期:2014年11月27日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2015年1月11日
-
いいかも!
無料エリアもあって楽しめますが、有料エリアに入るのが高いです。残念ですよね。もっとがんばってほしい!!
- 行った時期:2012年9月27日
- 投稿日:2014年12月16日
-
蜷川みかさんの写真展示
かなり前ですが、蜷川みかさんの写真展示がされた時にいきました。頻繁にいろんな方の展示があるので、楽しいです。外はアート作品があり、写真をとるなどして楽しめます。おすすめです。
- 行った時期:2010年1月2日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2014年12月15日
-
遠かったけど。。。
行ってよかったです。生憎のお天気だったのが残念ですが、楽しめました!野生の鹿にも遭遇しました。
バスで行ったので少し不便でしたが、のんびりできてよかったです。- 行った時期:2014年12月12日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2014年12月15日