鹿児島県霧島アートの森
- エリア
-
-
鹿児島
-
霧島
-
湧水町(姶良郡)
-
木場
-
- ジャンル
-
-
ミュージアム・ギャラリー
-
美術館
-
鹿児島県霧島アートの森のクチコミ一覧(6ページ目)
51 - 60件
(全428件中)
-
霧島温泉郷に湯めぐりにきたら観光で霧島アートの森(野外美術館)なんていかが?
訪れたのは2015年11月29日霧島温泉郷に湯巡り旅行にきたときに、立ち寄りアート作品を鑑賞いたしました。霧島アートの森は敷地内の野外に国内外のアーティストの作品が置かれていて、独特の作品はSNS映えするものも多いのでオススメです。
アートホールという建物はアートの森の所蔵作品の展示や企画展などの作品展示室、創作体験活動や講習会などを行う多目的スペースやカフェテリアなどもあるので、ゆっくり立ち寄り芸術鑑賞がオススメです。- 行った時期:2015年11月29日
- 投稿日:2018年12月21日
-
芸術に
芸術に興味のある人はアートを楽しんでみましょうね。こどもも見て楽しめるようになっていますよ。わくわくしてきましたよ。
- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2018年12月21日
-
見たことのないオブジェがたくさん
芸術、美術作品が、たくさん展示されており、新鮮。
静かな空間なので小さいお子さんはつまらないかも…?
ですが、色々な角度から色々なものを見ることができて楽しいです。- 行った時期:2018年12月
- 投稿日:2018年12月12日
-
お値段が安い
平日に行きましたらとても人が少なくのびのび見れました
いろんなアートがあり、一番心に残ったのは
森の観測所です
あれは本当に素晴らしい- 行った時期:2018年12月
- 投稿日:2018年12月12日
-
カイホウされる!
建物の中は近代的で、カフェもあり、軽食ができます。
屋内では、個性的なアーティストの作品展示が定期的に開催され、日常では味わえない感性を研ぎ澄まされます。
屋外もみどりに覆われて、ひろーい芝生の中に野外作品の展示もあり、澄んだ空気の中で身も心も解放されるところです。
近くに温泉施設・宿、霧島神宮、高千穂牧場など立ち寄れる場所もあるので、泊りでゆっくり訪ねてみられては?とオススメの場所です- 行った時期:2016年10月8日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年11月30日
-
子供連れにもおすすめ
とにかく広いので、ゆっくりみんなで、アート探しができます。アスレチック的なところもあるので、小さな子供でも楽しめます
- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2018年11月3日
-
楽しめました!
いろんな作品がありとてもゆっくり散策できました。
みんなで、写真をたくさん撮りました。
天気もよく、6人で行ったのですがみんな満足してました!
また、行きたいです!- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2018年10月30日
-
コストパフォーマンス良い
家族旅行で霧島には何度も訪れてるんですが今回はじめて訪れました。
屋外展示が素晴らしく運動にもなりました。
霧島に行った時には一度は訪れたほうがいいですよ。- 行った時期:2018年10月27日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年10月29日
-
休館日に注意!
行く道に標識で休館日とご丁寧にありましたが、外にもアートがあると聞いていたので、いくつか見れるのかなと思ってチャレンジしました。が、道路から見えるのは草間さんの作品1つのみで、先には入れませんでした。休館日には注意です!
- 行った時期:2018年10月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年10月4日
-
ゆっくり歩いて散策。
霧島の森をのんびり歩いてたくさんの美術と出会いました。広い敷地なので他の人が気になりませんでした。広い芝生の広場があって子ども連れでもゆっくりすることができます。
- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2018年9月24日