琴ノ尾公園展望台
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
琴ノ尾公園展望台
所在地を確認する

遠くに長崎湾も見えました。空気が澄んでいればもっと良く見えると思います。

芝生の広場があり、小さなお子さんを遊ばせるには良い場所です。駐車場にはトイレもありました。

展望台からは長崎空港が間近に望める

ピクニックなどが楽しめる広場もある
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
琴ノ尾公園展望台について
多良見町の最西端に位置し、長与町と隣接する標高451mの琴ノ尾岳山頂。芝生広場の他に、展望台からは大村湾に浮かぶ長崎空港が間近で望めるなど、360度パノラマの景色が楽しめる。夜はライトアップされた空港や飛行機の離発着などのイルミネーションが美しい。長与町から登山道路も整備されている。
長崎空港が望める標高451mの公園
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒859-0418 長崎県西彼杵郡多良見町佐瀬郷 地図 |
---|---|
交通アクセス | (1)長崎道諫早ICよりR34、R207、県道33経由、長与町方面へ40分 |
琴ノ尾公園展望台のクチコミ
-
空港を前に飛行機の飛んでいるのも見えて景色が良かったです
展望台からの眺めが素晴らしくて、楽しめました。空港を前に飛行機の飛んでいるのも見えて景色が良かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2018年4月25日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
夜は夜景がきれいで、隠れたスポットと言えそうです
昼は広場にベンチやテーブルがあり遊びに良いかもしれません。夜は夜景がきれいで、隠れたスポットと言えそうです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2013年9月
- 投稿日:2017年12月12日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
リフレッシュ
友人からオススメされて家族で行ってきました。ゆっくり過ごせて良かったです。空気が澄んでいてリフレッシュ出来ました。リフレッシュ
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年10月2日
このクチコミは参考になりましたか? 0
琴ノ尾公園展望台の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 琴ノ尾公園展望台(コトノオコウエンテンボウダイ) |
---|---|
所在地 |
〒859-0418 長崎県西彼杵郡多良見町佐瀬郷
|
交通アクセス | (1)長崎道諫早ICよりR34、R207、県道33経由、長与町方面へ40分 |
駐車場 | あり(無料) 30台 |
最近の編集者 |
|
琴ノ尾公園展望台に関するよくある質問
-
- 琴ノ尾公園展望台の交通アクセスは?
-
- (1)長崎道諫早ICよりR34、R207、県道33経由、長与町方面へ40分
-
- 琴ノ尾公園展望台周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 眼鏡橋 - 約17.0km
- ホテルグランドパレス諫早 - 約16.6km
- 天祐寺 - 約16.8km
- オール整体院 - 約17.8km
-
- 琴ノ尾公園展望台の年齢層は?
-
- 琴ノ尾公園展望台の年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
琴ノ尾公園展望台の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 50%
- やや空き 0%
- 普通 50%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 29%
- 40代 43%
- 50代以上 29%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 100%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%