舟屋の町並み
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
舟屋の町並みのクチコミ一覧(5ページ目)
41 - 50件 (全63件中)
-
- 友達同士
伊根の舟屋群を見てみたい、と以前から思っていて、やっと見に行くことが出来ました。
実際に見てみたらもう涙が出そうなくらい感動的な眺めでした。
これだけの舟屋が並ぶ風景は本当に圧巻です。- 行った時期:2011年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2014年9月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
天の橋立入り口に多いレンタサイクルの呼び込みで帰りはボートのプランで寄ってくれます。初めて見ました。- 行った時期:2014年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2014年8月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
国道から分かれた細い県道。軒を連ねた民家のすぐ反対側は、なんと海!初めて見せていただいた世界でした。当方、写真撮りですが、生活域のため、投稿は控えます。- 行った時期:2014年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年7月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
舟屋の町並みを少し歩いていると、中を開放されている家がありました。
写真は、海側に出て撮影したものです。
自宅と海が本当に接近した不思議な空間でした。- 行った時期:2013年12月29日
- 投稿日:2014年1月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
船屋を見るつもりで行きましたが…カモメのエサ(かっぱえびせん小袋)が100円で売ってあり、餌やりに子供と大盛り上がりしてしまいました…。遊覧も良かったけど、餌やり楽しかったです。
- 行った時期:2013年8月10日
- 投稿日:2013年8月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
たまたまですが、近所のおじいちゃんがカモメに餌をあげる為に、バケツ一杯の魚の切り身を海に投げ入れてるところに遭遇し、カモメが群がって餌をあさってるところが見れました。
カモメの糞に注意しながらですが、海辺の雰囲気を満喫できました。- 行った時期:2012年4月29日
- 投稿日:2012年5月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
初めて行く場所でした 雑誌掲載や テレビでは見た事あるのですが
定期船から 見る伊根の船屋は 風情がありました また 定期船から ウミネコに エサやりが 楽しかったです- 行った時期:2011年9月8日
- 投稿日:2011年9月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
天橋立観光の南側から北側の府中地区を結ぶ観光ジェット船を利用した際に、わざわざ舟屋の近くまで行ってくださり、見ることができました。
とても珍しい町並みで風情を感じました。- 行った時期:2011年5月3日
- 投稿日:2011年7月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
初めての旅行場所でした。天気はあまりよくなく曇り日でした。が、返って舟屋の町並みの良さを満喫しました。写真も上手に撮影できました。
- 行った時期:2011年6月11日
- 投稿日:2011年6月22日
お宿ツウ niceshotさん 男性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい