遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

ヤルセ灯台

岬から灯台へまっすぐな一本道が続く_ヤルセ灯台

岬から灯台へまっすぐな一本道が続く

真っ青な空と海が広がり、のどかさいっぱい_ヤルセ灯台

真っ青な空と海が広がり、のどかさいっぱい

  • 岬から灯台へまっすぐな一本道が続く_ヤルセ灯台
  • 真っ青な空と海が広がり、のどかさいっぱい_ヤルセ灯台
  • 評価分布

    満足
    50%
    やや満足
    50%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%

ヤルセ灯台について

島の南端にある灯台は、今も太平洋を航海する船舶の道しるべとして活躍中。村の南回り道路を南下、先割山を過ぎるとヤルセ牧場に出るので横切れば灯台へは一本道。途中、野生のトカラ山羊や放牧されている黒毛和牛が島の大地に遊ぶ、のどかな風景が続く。白い灯台と青い空と緑の牧草が絵のように美しい。

海に映える白い灯台夜の海を照らす、守り主


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒891-5201  鹿児島県鹿児島郡十島村中之島 地図
交通アクセス (1)中之島港よりセリ岬方面へ車30分

ヤルセ灯台のクチコミ

  • 現在陸上からは行けません

    5.0

    その他

    島の南端のセリ岬やヤルセ灯台方面は、現在、途中に崖崩れが発生しており、近づくことがきません。牧場になっていて柵を開けたら必ず閉める必要があり、牛が寄ってくるのが目玉(!?)でもありましたが、現在はどうなっているかわかりません。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年8月
    • 投稿日:2017年8月26日

    PINGOさん

    PINGOさん

    • お宿ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • おすすめ

    4.0

    一人

    島の南端にある灯台は、今も太平洋を航海する船舶の道しるべとして今も現役だそうです。のどかな風景を楽しみました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年6月
    • 投稿日:2016年9月4日

    キャッスルさん

    キャッスルさん

    • 福岡ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

ヤルセ灯台の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 ヤルセ灯台(ヤルセトウダイ)
所在地 〒891-5201 鹿児島県鹿児島郡十島村中之島
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)中之島港よりセリ岬方面へ車30分
駐車場 周辺無料Pあり
最近の編集者
じゃらん
新規作成

ヤルセ灯台に関するよくある質問

  • ヤルセ灯台の交通アクセスは?
    • (1)中之島港よりセリ岬方面へ車30分
  • ヤルセ灯台周辺のおすすめ観光スポットは?
  • ヤルセ灯台の年齢層は?
    • ヤルセ灯台の年齢層は40代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

ヤルセ灯台の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 0%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 0%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 0%
  • 40代 100%
  • 50代以上 0%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 100%
  • 2人 0%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.